57件の総合評価
安房国の総鎮守!参道も広く長く美しい神社でした。
房総ドライブ イン 安房神社
時間がゆっくり流れてるような気がする。 静かな場所です
一瞬伊勢神宮を思い出すような参道です。日本三大金運神社の一つらしいです。御朱印は直接書いてくれたり、書き置きもあります。パワーのある岩があるので触るとご利益があるそうです。御神木も立派でした。
見どころがあるわけではないけど何となくいいところです。
金運の神様! 隣に無料の野鳥館がある!
土砂降りのなかでしたが安房神社へ向かいました。境内は広く後ろの山が神聖な感じがしました。この日は大安だったので結婚式が一組ありました。
日本三大金運神社だそうです 館山の桜の名所としても知られてます 訪れた時は 雨で 桜もまだ7、8分咲でした
パワースポットということでゆったりと散策しながら参拝してきました。 桜の季節にまた訪れてみたいです。
白い大きな鳥居が目を引きました。金運アップのパワースポットとして有名な神社です。境内は広々としていて自然豊かで癒されます。
南房総の中では最も知名度と大きさを誇る神社ではないでしょうか。池の周りに立つ木々が大変美しい神社です。
千葉の館山に伺った際に、訪れました。白い鳥居や湖が印象的で、とてもパワーを感じました。金運の神社としても有名だそうで、多くの人で賑わっていました。
金運の神様にお願いしてきました🙏
千葉の端の方にある歴史ある神社です。昔の歴史を感じる洞穴のような場所があり、昔はそこに人が埋葬されていた?などと聞いた事があります。御神木も素晴らしいです。冬でも暖炉のある部屋が用...
二回目の参拝でした。仕事運のアップのために伺いました。土日は駐車場が八割ほど埋まっている印象でした。
日本三代金運神社で有名なので友人と初めて訪れましたが駐車場も広くパワースポットとしても縁起の良い神社です。
イヤシロチで壮大なるパワーを感じる場所です。お浄めの儀式を行った後に、御神水と御砂をいただく事ができます。
しょっちゅう参詣してます。パワースポットとして有名ですが、本当に実感しています。金運神社なのは最近知りましたが、そのうち御利益あるといいですね。春の桜に、秋の銀杏も素敵です。...
パワースポットとしても有名。砂利の参道が直線にある。桜並木もあり春はさくらもみれる。鳥居の色は白色である。
房州旅行中に立寄りました。白い鳥居が印象的な歴史を感じる神社。静かな境内で心清らかに参拝でき、思い出深いです。