茨城県立水戸第三高等学校
高校
3.23
(76件)
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 茨城県
  • 水戸市高校
  • 三の丸高校
  • 茨城県立水戸第三高等学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.23

76件の総合評価

  • 5.0
    おもちさん

    とても良い高校だと思います、共学になり今年度では男子の入学も多く活気があります。スカート丈は厳しいですが、コートはダウンジャケットやジャンパー類も着れるので、普通にしていれば校則は...

    2025年3月23日
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    色々な経験ができる学校だと思います。

    ☆1の評価を見て不安になっている方へ校則の厳しさを挙げて☆1をつけている方が多く見られます。実際にこれは無くてもいいよねという様な校則もありましたが、多く挙げられているものに関して...

    2025年2月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    気楽で楽しすぎる!!

    自称進学校な感じはありますが、とても楽しい学校生活を送れると思います!友達はみんな優しくて面白い人ばかりなので、平和に過ごせます。男女混合クラスの雰囲気は分かりませんが、女子のみの...

    2025年1月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    迷ったならマジで来るべき。

    とても楽しい。迷ってるなら来て損は無いです。まず、口コミを投稿するような人はマイナスな投稿がおおいのは当たり前です。学校生活に満足しててここに口コミ書く人なんていないです。僕はここ...

    2024年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しい!!!是非水戸三校に!!!

    とても楽しいです!!40人クラスなので友達もたくさんできます!!しかも普通科だけで6クラスあります!土曜課外とか模擬試験とかあるんですけどそれも実力をつけるためだと思ってがんばれば...

    2024年8月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    普通科は楽しいが音楽科はやめたほうが良い

    水戸駅から近いです。トイレとロッカーが工事されたばかりなので綺麗です。いい友達や先輩後輩ができます!悪い先生ばっかじゃないです!いい先生もいます。(先生は当たり外れが多い)家政科と...

    2024年7月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    友達を作るのにいい高校だと思います!

    水戸駅から近いです。トイレとロッカーが工事されたばかりなので綺麗です。いい友達や先輩後輩ができます!悪い先生ばっかじゃないです!いい先生もいます。家政科と音楽科があります。

    2024年2月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    悪い口コミばかりで不安になっている人へ

    ごく一般的な普通の高校です。ドラマのようなキラキラした学校生活は期待できません。友達とそれなりに楽しく過ごせます。

    2024年2月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入りたいなら覚悟決めて入りな

    意味のわからない理不尽なことばっか!!先生優しい人いるかもしれないけどそれよりもやばい人が多すぎる。昭和の頭のかたい人、固定概念にとらわれすぎてるひと、多すぎて呆れます。

    2024年1月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    夢のある中3のみんな!今すぐやめな!

    他の高校にした方が絶対に高校生活3年間を楽しく過ごせます。皆さん言っている通り土曜課外が多すぎる。(ちなみに土曜課外は出席日数にカウントされないので休んでも行っても成績には含まれま...

    2023年12月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    dfz********さん

    できることなら来ない方がいいです。入学早々に辞めたくなりました。私立でもないのに土曜はほとんど潰れ、週末課題に追われる日々。スカートの長さにも異様に厳しいです。駅にも見張りがいると...

    2023年10月15日
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    上面だけで見ないでください。

    全てに根拠なく規則に従う学校です。本気で勉強を頑張れる方は良いと思いますが、青春を楽しみたい方は来ない方が良いです。1年生の頃は普通になんとなく過ごせますが、2年生から学力の差がつ...

    2023年9月1日 - みんなの学校情報
  • 2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    陽キャは楽しめるかも。お勧めしません。

    あまりオススメしない。休み時間になると猿のように騒ぎだすが、授業で意見を求められると声が小さくなる謎現象が発生しがち。なにか少しでも違和感があるとかなり叩かれます。覚悟があるなら。

    2023年8月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    自称進学校の鏡だよ

    自称進学校土曜学校多すぎやっても意味無い授業ばっか勉強したい人だけ入った方がいい先生の当たり外れやばいとにかくおすすめできない校則と先生の主観に縛られる毎日を覚悟で入学した方がいい...

    2023年8月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    国公立に行きたい人はどうぞ

    この学校にはうんざりです。憧れて入った学校だけどいざ入ってみるとがっかりしたことが沢山ありましたね。今この学校に入ろうと考えてる人はもう一度考え直した方がいいと思います。唯一良いと...

    2023年5月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    程よく良いところだし大変だなって思います

    家政科はほんとにやる気があって覚悟がある人以外入らない方がいい。制服かわいいからここがいいけど偏差値足りないから家政科なんてことは絶対×!!家政科分野全部覚えるから片方だけ学びたく...

    2023年5月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    スカート気をつけて!部活は入るな!

    一言で言うと、入らなければよかった。それだけwwほんとに先生たちもうざすぎて毎日毎日30分もかけて学校来てるのばかばしい!!!

    2023年4月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    来ない方がいいよ^_^

    まじで来ない方がいいwwwお金に余裕があるなら私立行っとけ県立行くとしてもここはやめた方がいいキラキラJKライフ☆は無いですここには

    2023年2月1日 - みんなの学校情報
  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    やめたほうがいいですよほんとに

    華のJKライフなんて期待しない方がいいと思います。校則が訳の分からない事ばかりです。音楽祭のとき、張り紙で禁止されてなかった髪型をしたら、当日になって下ろしなさいといわれ減点するな...

    2023年2月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    文武両道、自己管理できる人におすすめ。

    私はいい高校だと思います。高校で勉強に集中して大学に行くため。そして将来を見据えられる人なら全然入っていいと思います。JK生活を満喫できるか、というところは難しいですね。上手い人は...

    2023年1月1日 - みんなの学校情報