68件の総合評価
下駄箱入り口から脱衣所が丸見えでプライバシーも皆無でした。改善をお願いしても、パーテンションも、のれんもまだ設置してもらっていません。改善をお願いします!!...
tattoo no program
レトロな銭湯。賑わっていました。
通天閣見ながら温泉 場所柄タトゥーOK?!
とてもかくばったのが特徴な温泉です。いろんな設備が充実しており、とても人気な温泉なのでぜひ行ってみてください。
街中にある銭湯です。お風呂の種類が多いので楽しめます。露天風呂から通天閣も少しですがみえるのでよかったです。
朝風呂はとにかく気持ち良い。サウナもこの料金に入っている。
朝6時から開いている銭湯。通天閣の足元にあり、なかなか面白いスポット。風呂は広々していて、露天風呂もあり、電気風呂もサウナもある。
通天閣のごく近いところにある銭湯です。露天風呂から通天閣をほんの少し見上げることができました。露天風呂、電気風呂、炭酸風呂、サウナ、水風呂があります。
新世界ラジウム温泉に行ってきました(*´ ³ `)ノサウナはスチームサウナで 5分⇔水風呂1分= 4セットして、ととのいました❀(*´q`*)❀露天風呂もあって通天閣を眺めることも...
やっす!500円でお釣りがきます。タオルはレンタルもできるようですので、突然思い立っても問題ありません。
近くにスパワールドがあり、入るならじっくり時間をかけて訪問したいところですが、そこまでの時間はなく、かと言ってホテルのお風呂は小さいので近場で当たりをつけてこちらの銭湯。通天閣のす...
朝早くからよるそ遅くまでされています。通天閣のすぐ足元にあります。旅行の途中に入られるのもいいかもしれません。
なんと毎日朝6時オープン。ラジウム温泉とは良いヒビキですね。もちろん夜もやっており、銭湯の普通の料金です。
家の近くにある温泉屋さんで頻繁に利用しています。サウナがとても好きなのでいつもここで整っています。とても気持ちいです。
入浴料が490円で、バスタオルなどの貸し出しが60円なので、何も持っていかなくても楽しめることができます。
大阪の古き銭湯です。新世界の通天閣のすぐ近くにあります。昔の銭湯体験したことのない人は是非体験してみてください。
温泉なので、お湯がありました! 思ったよりも広かったので、 十分にくつろげました。
渋い〜!通天閣横にある古き良き銭湯です。手ぶらでも大丈夫です。観光スポットにある銭湯って珍しいですよね。
通天閣を見ながら温泉に入ることができる銭湯です。古いお店でしたが気持ちよく、満足できました。また行きたい。