26件の総合評価
ここにしかない餃子です。
こんにちは佐賀! 地元民が愛してやまない佐賀の名物グルメと言えば… 中央マーケットのぎょうざ屋さんでしょう。県庁から見て松原神社の裏手のごちゃごちゃっとした一画の古びたグルメ街で、...
お昼は14:30まででした子どもをつれていたのですが座敷があって良かったです。お店の人の笑顔が良かった。...
小さなお店ですが、開店前からお客さんが並んでいたので、その人気が伺えました。ぎょうざはモチモチで美味しかったです。
お持ち帰りを頼みました。一つ一つは小さくて食べやすいです。もっちりジューシーです。にんにく臭くなくて食べやすいです。美味しかった。またきたいです。
なかなかわかりにくい場所にありますが、餃子はとても美味しいです!癖になる味なので、また食べに行きたいです!
決して広くないし、新しくないけど、居心地よかったです。決済方法もたくさんあって意外でした! 餃子は焼も水餃子もどっちも選べる定食にしたのでどっちも試しましたがどっちもおいしかったです!
もちもちした餃子でネタも大きく、美味しい。地元では人気がある。店は少し古いが、味わいがある。たまに、無性に食べたくなる味である。
おそらくはこの店が大都市だとか有名観光地にあったとしたら知名度的には今より段違いに知られていたと思う。そんなお店の一つ。固定観念を覆すとかそういうのはないけれども、「これだよね」と...
マーケット内にある初めての方はわかりにくい場所だと思う
ビールのおつまみとして頼んでおります。餃子がおいしいて何本でもビールが飲めてしまいます🍻餃子は正義🥟✨
中央マーケットという古びたアーケードの中にある餃子専門店です。 昭和の雰囲気たっぷりで、タイムスリップした気分になります。
レトロな雰囲気。安くて美味しい。
水餃子と焼き餃子を自由に組み合わせ
餃子の皮と具ともに美味しい。佐賀市の街中にこんなお店があるとは知りませんでした。帰りにお店を振り返ると、入口横に「たかがぎょうざ、されどぎょうざ」の言葉がかかげてあり、言葉に偽りな...
懐かし感じの餃子屋さん
たまに無性に食べたくなる餃子を求めて佐賀市へ佐賀駅近くには数件の餃子屋さんが何件かありますが今回はこちらの「ぎょうざ屋」さんへ。こちらは初めての訪問でしたが、商店街もシャッターが閉...
前回の嵐で建物が半壊したのかな。工事中ではありますが、ここのぎょうざ屋さんは営業中!中央マーケットというマーケットとは程遠いようなレトロな細道で、大人気のお店。通称、黄色いほう(笑...
昔からある老舗の小さなお店ですがカウンター、テーブル席あり!感じの良い大将と女性スタッフさんなので女子一人でも入りやすいですよ!電子マネー対応なのが凄い!
小腹がすいて来店❗️49年も営んでいるぎょうざ屋さん♪先代が91歳までで現在2で代目!焼き餃子 一人前10個(450円)水餃子 一人前10個 (450円)を注文❗️水餃子美味...
イニシエノ系商店街にある地元人気の餃子屋さん♪今日は佐賀にご挨拶周り~伺ったのはネットで見つけた客先近くの餃子屋さん。寂れた商店街にあるようですがほとんどのお店のシャッターは降りて...