108件の総合評価
桜木町ぴおシティのダイソーでカレンダーを買った事があります。施設にいる母に頼まれて。昔の事なので、なぜ桜木町に行ったのか、覚えていませんが。
JR桜木町駅直結の野毛ちかみちからすぐのピオシティです。安くて美味しい居酒屋がたくさん集まった大人の居酒屋町って感じのところです。
桜木町駅の賑やかな方とは逆の出口にあります、写真右が建物です。少し中は寂しい感じ…でも穴場っぽくていいかも
駅から直結で行けるのが嬉しいです。飲み屋がたくさんあったり、100円ショップやカジュアルなお店もあるので楽しめます。
JR桜木町駅前にあるショッピングセンターです。レトロな雰囲気で、地下の飲食店街には居酒屋などが多く入っています。
桜木町駅前にある大きなショッピングモールです。地下の飲み屋街は、リーズナブルなお店が多く、早くからオープンして賑わっています。上はあまり行きませんでしたが、100円ショップもありました。
JR桜木町駅前にあるショッピングセンターで飲食店街もあります。駐車場もあり1店舗で2000円以上で1時間、4000円以上で2時間無料。
昔からあるビルで地下にはたくさんの居酒屋さんが入ってます。夕方に行きましたが多くの人で賑わってました。見るだけでも楽しいです。
たまたま近くに行く用があり入ってみました。結構飲み屋さんとか、飲食店が多かったです。私はダイソーでお買い物をして(笑)、出てきてしまいました。古く懐かしい昔ながらの商業施設という感じでした。
古くてディープな雰囲気のビルで、上階には会員制のオートレースや場外馬券場などがあります。地下の飲食店は飲み屋が中心で、酒呑みの憩いの場になっています。
桜木町ぴおシティに行きました。桜木町から徒歩で数分で着き場所も分かりやすかったです。歴史のある建物の匂いがして外観も味わいがありますね。スーパーとダイソーを利用しましたが和菓子屋さ...
飲食店は、昔ながらの雰囲気のお店が多いです。 文具店やダイソーなどもありますので、ちょっとした買い物にも便利です。
JR桜木町駅近くで、地下鉄の桜木町駅の真上にある施設です。主に飲食街が盛んで、焼き鳥屋や、立ち飲み屋さんがあります。
桜木町目の前、昔からある商業施設とオフィスです。正式名称は桜木町ゴールデンセンターです。飲めるお店が多いです。
桜木町駅の改札を出て地下に入ると入り口があります。昔ながらのお店が数多くあり、頑張っているお店も多いですが、徐々に撤退するお店も増えてきて少し寂しさを感じます。昼から呑めるお店もあ...
JR桜木町駅から徒歩圏内の複合施設!地下鉄桜木町駅の真上。レトロ感ある居酒屋がたくさんはいっています。ダイソーもあります。
桜木町駅すぐ近くにある商業施設です。昔からあり建物も年季が入っていますが昭和レトロな飲食店もあり雰囲気は良いです。
桜木町バスターミナルやJR桜木町駅、市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から近くにあります。徒歩5分くらい
桜木町にある複合施設。地下鉄に直結のり弁性の良さ。地下の立ち飲み屋はなんだか急に異世界といった感じ。
桜木町駅から直結の商業ビルです。 スーパー、ダイソー、クリエイトなども入っていますが、何店舗かある昭和レトロな雰囲気の居酒屋が人気です。