65件の総合評価
ずっと行きたかったすきやばし次郎さんコースは全てお決まり「鮨」のみ30分間で全てのお寿司が出てきます。スピードは早いですがお鮨は全ておいしかったです。また行きたいです...
📍銀座4 すきやばし次郎本店Sukiyabashi Jiro , 📍Ginza4,Tokyo,🇯🇵.コースは二十貫の握りのみ追加は最後に訊かれる。基本店内撮影不可です。許可...
予約が取りづらい、ドレスコードがあったり写真撮影はだめなど高級店ならではなところはありますが人気店で知らない人はいないです 新鮮でおいしいです
ミシュラン獲得のなかなか予約が取れなかった高級店です。寿司のシャリが酸っぱめで、美味しいけど他にもたくさん良いお店はあるなと感じました。砂糖が少なめなのかなという感想でした。...
銀座の鮨と言ったらここすきやばし次郎でしょう。落ち着いた雰囲気の店内。職人技がみせる握り。鮮度の良いネタ。どれを取っても一級品です。あ、お値段もしますが、それでも価値のあるお鮨屋さんです。
6/2訪問通算18~9回目堂々とした次郎の鮨をサクッと40分間で完食いただいたものかれい(Karei) Flat Fish 一貫め、シャリに塩が効いてた!すみいか Squid(S...
知り合いに連れて行ってもらいました。次郎さんに握ってもらえるとは思ってなかったので嬉しみ。一通り食べたあと気に入ったものを数貫追加。これまで食べたお寿司の中でも屈指の美味しさでした...
今年初投稿知人の紹介で夢が叶いました95歳とは思えない手捌き会話ゼロの20分20貫独特の緊張感が食後のメロンで一気に緩和最後の写真までシメて5万円一つまた大きくなれた気がする26の...
95歳とは思えない二郎さんの鮨を握る手の強さと、シャキッとした背筋。息子の禎一さんの途切れない探究心!人生に一度味わえて良かったです。2人とも人柄の深さが良かったなあ。
すきやばし次郎さんに初来店。 まずは形が綺麗。目で楽しめます。 そして味は抜群。 ごちそうさまでした。
過去の訪問です行った年月日がわからなかったのでレビューしておりませんでしたが 当時のメモが出てきたので行った日付が1日だけ判明し レビューすることにしました出版社からの接待での訪問...
寿司
ご高齢の方が、なさってらっしゃるお寿司屋さんです。 すごいですね! ネタは、マグロなどが、あります。
91歳になろうという二郎さんがシャキッと背を伸ばしテンポよくよどみなくお鮨を握れるのに若者がアレコレいいわけをしちゃいかんといつも思うのですそしてあじ、いわしのすばらしいこと夏のお...
7月に訪問!愛媛から行きますので、何とか次郎さんに握っていただきたい……と予約。鮨は付け台の上に出された時が一番美味い。握るテンポも軽快で、黙って出された鮨をすぐに食べれば30分3...
2回目の「すきやばし次郎」(ザギン)はい、90歳になった人間国宝です!ただ、カウンターの席取りの関係で大将の握りではなかったのが少々惜しい。貸切だと半分は長男になるからそれはしょう...
ちょっとこれはもうね、別世界。濃厚な赤身からの、きめこまやかな中とろ、飲み物のような大とろ。そして蒸し鮑はふわふわで、口の中を貝の旨味でいっぱいにしてくれます。少しの緊張感と他では...
2回目の「すきやばし次郎」(ザギン)はい、90歳になった人間国宝です!ただ、カウンターの席取りの関係で大将の握りではなかったのが少々惜しい。貸切だと半分は長男になるからそれはしょう...
予約の取れない店を演出
予約のみで、毎月一日翌月分の予約を9時から受付に対して昼前に行ったら予約一杯の断り! 計算してみるとおかしい点多く、予約の取れない店という神話の演出か?・・・
接客学ぶべき
すきやばし 次郎、寿司の評価は皆認めてると思う。だが、この店の接客態度は、何処の国の、どんな値段の飲食店より悪い。まず、店の中に入ろうとするなり次郎に、ちょっと待て!と言って止めら...
一度は行っておかねば、と。20カンで31500円。時間にして約40分。緊張感はあるが、嫌な感じではない。スタッフが寿司の置くお客様を間違えたときには怒りが出るのかと思ったら、店内が...