15件の総合評価
浅草橋の隠れ家、いや、本当に隠れちゃってる。
大将との会話も良き時間
仕事の関係でお客さんに連れて行ってもらいました。落ち着いていて味よし、ホスピタリティ良しのすてきな江戸前寿司です。
瓶ビール1本の後、お酒を3種類1合ずつ。楽しく、美味しく、過ごせました。ウニの上にのっているのはキャビア。土瓶蒸しは椎茸。この日あったマグロは、下田の延縄と銚子の延縄。締めにコハダ。(2021年4月11日訪問)
浅草橋の寿司といえばここ!
【粋と活き、出逢い極まり、江戸の華♡♡♡】生鮪の香り、天然物の白身の旨み、活きた貝類の甘味、〆た光物の滋味、煮物種の芳味。江戸前の仕事で握られた本物の寿しが食べれます。場所はJR浅草橋の西...
浅草橋から少し歩いた静かな小道にある江戸前鮨です。正統派な手の込んだお鮨でした。
#下町グルメ探訪! #台東区 #浅草橋編#評判の #予約必須 #人気名店 #「江戸前 寿し政 別館」#久々の再訪問!#仕事MTG #夕方からスタート #6時頃終了!#久々のお気に入りの店 #浅草橋接待ディナー!#浅...
#下町グルメ探訪!#台東区 #浅草橋編#下町の名店 #拘りの創作江戸前寿司#浅草橋 #「寿司政別館」久しぶりの再訪!#友人写真家とクライアントと仕事打上げ会#お気に入りの寿司屋にて #浅草橋ディナー #...
【粋と活き、出逢い極まり、江戸の華♡♡】食べログ3,73東京家族旅行編第二弾!生鮪の香り、天然物の白身の旨み、活きた貝類の甘味、〆た光物の滋味、煮物種の芳味。我が姫の江戸前の仕事で握られた本...
ここ、穴場だと思います。 ゆったりと落ち着く空間でおいしいお寿司をいただけます。 やっぱりまぐろは赤身が旨し。
数年前、会社の上司に連れて行ってもらいました。お値段も高いのですが、とても美味しかったです。
【粋と活き、出逢い極まり、江戸の華♡】記念すべき500投稿目はここ!生鮪の香り、天然物の白身の旨み、活きた貝類の甘味、〆た光物の滋味、煮物種の芳味。江戸前の仕事で握られた本物の寿しが食べれま...
美味いし何より大将のおもてなしが最高です。
高くて美味い寿司は銀座にいけば食べれるけど、ここの寿司は美味い以上!!美味し過ぎて笑いが先に出てしまいます。江戸前すしにハマるきっかけをつくってくれた店。消えトロ、フェラーリ・・また必ず...