94件の総合評価
基本的なことは学べます。
学内でライブを実際に作る授業がワンクールに1回ほどありました。授業とはいえ、自分にこの業界が合っているのかが分かるいい体験だったなと思います。
とても楽しい!充実しています!
声優学科はサポートが沢山受けられます。なので、もし充実したサポートなどを受けたい場合はこの学校はおすすめです。
とてもおすすめの学校です。
業界を目指す人にとっておすすめの学校だと思います。プロの方をお呼びして生徒だけでライブを企画するので、とても充実した生活が送れます。
初めて演技をされる方は演技が楽しくなる
先生方が最初の授業で、温度を上げてくださいます。自分をいい方向変えられる場所です。演技がどんどん楽しくなります。
映像業界の第1歩!!
めちゃくちゃ楽しくて、先生たちも優しいので最高です!!たくさん映像つくっていくので、経験値もあがりますし、コミュニケーション能力もつけられるとおもいます!
実践と変わらない環境で学べる
良い思い出が作れるし、授業は楽しかった。授業だけでなく、実際の現場でのアルバイトも紹介してもらえて、将来のイメージはしやすいし、就職にも繋がる。
自由で実践体験豊富なみんな仲の良い学校
最新の機材、設備の数々に先生方から紹介いただける現場もたくさんあるので実践的な経験がたくさん出来ます!
実際の機材などに触れることができて感動
一流のディレクターになりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。TV業界の就職実績もあり。
演技の成長はしっかりできる。
総合的に見ると学べることが多いので満足だけど自分の代は学科の人がハズレなのでわがままでエゴもちばかりなのできつい
やる気がある人こそ入学すべき!
プロを目指している人には心地よい学校だと思います。自分から学ぶことを意識すれば学校内の設備や先生、先輩方、他の学科の依頼等、使えるものは全て使い多くを学ぶことが出来る環境です。
とてもいい学校だと思います。
一流の音響化になりたい人にはとても良い専門学校だと思います。音響の世界に進み、実績を残している先輩もいらっしゃるので本気でめざしている人にはとてもいいと思います。
楽しく専門職を学べる学校です。
和気藹々としていて「思っていたのと違う」ということがなければ辞めたい等思うことは一度もないかと思います。実技メインで外に出ることも多かったし、ほぼグループ制作なので人見知りの私でも...
生徒に寄り添った学校
音響学科の中でも沢山の学部があるので他の学部の方とも作品をつくり、やらないが他の事も少し教えてもらい現場そのものを作り出すのでとても良かったです。
結局自分次第ですやる気です
ひとりひとり親身になって見てくださる先生方がいます。自分の表現を認めてくれる友達と先生に出会えます、外部からのお話も貴重です
楽しくしっかり学べる
とにかく楽しい。 コロナとか関係なしに。 コロナがなかったらもっと楽しいだろうにと思う。 技術も上がっているのがわかるとワクワクする
充実した学校生活を送ったおくれます
業界との繋がりも多いので就職したい場所を諦めずに目指せるのではないかなと思います。先輩方も成績を残しておられるので就職活動も有利でないかなと感じました。
設備が充実していて楽しく業界を目指せます
入学してよかったと思うことしかないです。もちろん、難しい作業や覚えることはたくさんありますが親身になって相談に乗ってくださる先生方や業界のコミュニケーションを学べること、友人と励ま...
やる気に応じて結果が出る
お陰様で今の会社に就職できた。先攻に限らず、生徒の挑戦したいイベントや企業を応援してくれる環境が整っていて、がんばれた。
博多駅からのアクセスバッチリ
正直、この専門学校で学ばなくてもよかったのかなと思うこともありますが、ここで出会えた先生や友達は一生の宝になると思います。
やる気次第で自分の道は開ける。
私は結局音響とは少し違う道にいきました。しかし学びたいものは学べたし、ちゃんとチャンスもくれるし、わざわざ東京スタートじゃなくても福岡から就職できます。好きなことして過ごしてください。