108件の総合評価
新幹線の切符を購入した際、若い駅員さんにとても親切に教えてもらいました!! 次回もぜひ利用したいです!!
良かった
流石にうまい😋
乗り入れ路線も多く、広い駅です。 駅近には居酒屋やご飯屋さんなども多く点在しているので、何かと便利な駅です。
そごうが撤退してしまいましたが、近所の商店街が活気があるので寂れた感じはないです。冬はイルミネーションが点ります。
埼玉県の川口駅ですが、かなり栄えてます!飲食店なども充実していて、駅前にはスーパーも何店舗かあります。京浜東北線も通ってるので、東京へも行きやすいです。
JR京浜東北線に乗り入れ可能な駅です。駅周辺はとても栄えていて、ショッピングモールなどもあって便利です
住みやすい
京浜東北線しか停まらない駅ですが、駅周辺は何でもお店が揃っています。ショッピングモールもいくつかあり、かなり発展しています。
都心に出るのに便利な駅だと思います。駅周辺は商業施設やオフィスが多くかなり栄えている駅だと思います。
埼玉県とはいえ都心へのアクセスも良く、駅周辺もお店が密集し充実しています。人も多くて活気があります。
駅に隣接しているビルには映画館もありますし、飲食店もあります。とても便利な駅です。これからも利用します。
とても大きくて人が沢山でした 周りもレベルが高くなんでもあります 様々な人種の方がいて賑やかでした 一日じゃ足りないのでまた遊びに行きます
埼玉県の中ではかなり大きめな駅となっています。 近くにはいろいろとあるので住みやすい場所だと思います。
赤羽駅の隣の駅、利用者が多いのに京浜東北線の各駅停車しか止まりません。駅前は再開発済で、なんでもあるって感じです
京浜東北線の停車駅です。都内へのアクセスが容易な為、ベッドタウンとして利用客も大変多く平日でも人が多い
JRの京浜東北線の停車駅です。東京のベッドタウンとして人口50万人の川口市です。住みやすい街として有名です。
埼玉県にある、京浜東北線の駅です。西側が住宅街で、東側が商業施設などがありました。便利な駅でした。利用しやすかったです。
積雪や人身事故、地震等で京浜東北線が平常運行されていない場合、恐ろしく混み合い、改札通るまでにとても時間がかかります。
商業施設も多く住みやすいとは思う。東口のドンキがある周辺の道はガタガタでとても歩きにくい。