6件の総合評価
生徒数が多いのでしっかり見れているのか不安がある。だがまわりは住宅地で静かな環境は確保されていていいと思う。
隣に大きな公園があるため、子どもたちの遊び場は確保できていていいが、周りに店がなく、冬などは真っ暗になるのが早い。
上尾市の中でも、1.2番目に生徒数が多い小学校です。行事も多くあり、スタンプラリーなどは職員の方も参加してくれ、非常に元気のある学校だと思います。
一般的公立小学校(子供への評価が厳しい)
規範が意識が高い保護者負担大きい
規律を守る雰囲気作りが出来ている
児童が皆、真面目に授業に取り組んでいると思う。各イベントにも積極的に参加し、先生方も熱心であると思われる。PTAも行き過ぎたことはなく、学校と連携し、共に運営されていると思う。
割ときちっとした印象があります。
校内のルールのようなものを児童に守らせ、先生と児童の仲も良いと感じる。PTA活動も活発で、父親主体の「おやじの会」なるものもあり、運動会などイベント手伝いや、生活の見守りを行っている。