80件の総合評価
日常からして楽しい所
先生からの支援も手厚い、PTAの人たちも応援してくれて、行事や部活動にもしっかり取り組んでいていい3年間でした。自慢の中学校です!
文武両道。仲がいいです
全体的に満足してます。学習に力をいれていますが、部活はとても活発でやる気が溢れています。文化部にも文化活動発表会で発表できる機会があるのも良いです
最高な学校。すべてが充実している。
とても良い学校です。先生方も行事や進路に積極的で生徒も良い人が多いです。特に70期生は一時は色々ありましたが最高の学年です!学文中学校の特徴は生徒会を中心とした「縦のつながり」が活発であることです。
今年卒業するから書いてみた
まあ普通の学校ですよ。行って後悔とかはないです。よくある公立中学校って感じですね。まあ特別これがあるとかはありませんよ。
嫌なとこもあるけどすきぃぃぃぃぃぃぃ!!
素敵です文中生でよかったなって思いました一応青春を楽しめたと思います。残り僅かの時間も楽しめたらと思いますね。
教育レベルの高い中学
とにかく優秀です。中学は市内でも3位内に入る学力レベルの生徒たちの集まりです。皆教師に良い意味で従い先生も生徒に寄り添っているのだと思います。(それが全てではないですが。)
文武両道。明朗闊達。
学業を優先しつつも文武両道で、生徒も楽しく過ごしている様子。校門に立っているボランティアの皆さんも感じがよく、先生方もこうないですれ違う時は必ず挨拶をしてくれる。学習指導もとても熱心。
全体的な学力が高く、自治活動も盛んな学校
全体的な学力が高く、学業にも励みやすい環境だと思います。しかし、人数が多いことから陰湿な嫌がらせやいじめは一部で根強く存在していますが、それに関しては発見が出来れば先生方も真剣に問...
普通に良い学校だと思う
色々総合して、満点にしました、良い学校だと思います、とても良い学校だと思います、よろしくおねがいします、
教育熱心で学びやすい環境
学習面ではレベルが高い方だと思います。先生との距離が近く良い学校だと思う。部活動も熱心に行われていました。
グランドがとても広くて開放的な学校で良いですね。 駅からは少し離れているので、遠くからの通学は大変そうな気がします。
最近、制服が変わった様です。学ランとブレザーが混じって登校していました。春の新学期を感じます。勤勉なれ。
昔から、学力の高い中学です。生徒もとても真面目で制服姿もきちんとしてます。西宮の学習院という異名があります。
体操服をインして着用させられているのを見てドン引きしました。いかに古い価値観の教員がいるのかを物語っている気がします。...
近隣では学力の高い子が集まる学校と言われています。その分定期テストも難しく、勉強の苦手な子には辛い環境かもしれません。
先程も言ったように真面目な学校です。
真面目な学校だと思います。勉強も部活も楽しくできるので通いやすくもあります。私もたのしく通っていました。
とにかくテストが難しい
どちらかといえば良い方かなと思う でも部活動での怪我では怒りしかない 学習の方は難し過ぎのような気がする
歴史と人気のある学校です。
昔程、この中学校で良かったと思える所が少なくなったと感じる。参加出来る学校行事に少なくなった事もあるが。
楽しい・安心できる学校です。
勉強もしやすくて、部活も楽しい。地域活動の参加も多くて公立にしては十分です。先生たちは、コロナでなくなったイベントの分楽しませてくれるように頑張ってくれています。
こちらは西宮市立の学文中学校です。こちらは元々男子中学校なのでしょうか?男女の比率がおかしい気がします。