48件の総合評価
お土産屋さんがたくさんあって楽しかったです!
カフェやレストラン、いろんなショップが並んでいて楽しめます。
沢山のお客さんで賑やかでした。 いろいろなお土産が売ってました。
古くからの軽井沢の賑わいの中心地。 新しくピーターラビットショップがオープンしてました。 すっかりキャラクターストリート化してます。
平日でしたが結構若い人も多く賑わっていました いろんなお店があるのであっという間に時間が過ぎてしまいます ブラブラ ウィンドウショッピングもたまにはいいです
様々なお店が立ち並ぶ商店街です。ブティックとパン屋さんが多い印象です。歩いているだけでも楽しいです。
軽井沢駅から車で5分程 駐車場はロータリー付近で500円〜 色んなお店が多く有るのであっと言う間に時間が過ぎてしまう。お目当ての所を事前にチェック
観光客の方は銀座通りの入り口の少し脇に公営の大きな駐車場があるのでそちらに停めてぶらっとこの通りを歩きます。飲食店から工芸品まで幅広くあるので見ていて楽しいです
軽井沢駅から徒歩15分ほど、お土産や飲食店が並んでる通りです。ミカドコーヒー、川上庵、ベーカリーサワムラ、など軽井沢を代表するお店があります!
通りにはベーカリーやジャムの専門店、紅茶、お土産、絵画などいろいろなお店が集まっていてとても楽しいです。
ふらふらとお散歩するだけで気になるお店を見つけられて楽しい、路地を入るとまた新しいお店も見つけられた。
お馴染みの旧軽通り。 食べ歩きにもってこいで、雨が降っていなければサイコーです! ここを往復するだけで、お腹いっぱい(笑)
お店によっては試食が再開してます 人がだんだん戻ってきました いくつか昔のお店が無くなってたけど、新しいお店も増えてきましたね
ゴールデンウィーク初日の軽井沢銀座は結構な人出でした。マスクを着けた人の姿もずいぶん少なくなったような気がします。コロナで失われてしまった日常を少しづつ取り戻してゆきたいです。
軽井沢を代表する観光地です。カジュアルなお店から老舗のお店まで年代も幅広く楽しめる通りです。通りの入り口に大きな駐車場があるので、車を停めてブラブラ歩くと気持ち良いです。
駅から徒歩20分位。軽井沢の観光スポットです。近くに町営の駐車場があります。
ミッフィーのショップやお土産店が多かったです。
ツアーで行きました。平日だったのと雨が降っていたので観光客は少なめでした。凄く期待してたのですが少し寂しい感じがしました。トイレが有料だったのにびっくりしました。海外ではよくありま...
ぶらぶらしながら買い物や食事を楽しめる
ぶらぶら散歩