21件の総合評価
特製つけ麺と餃子をいただきました。魚介の効いたスープと太目で腰のある麺がマッチしてとても美味しかったです。
美味しかったですね。夜ご飯で訪問しましたが、麺は高野豆腐を粉末にしたものが配合されていると言ってましたが、スープも美味しく、また食べたいですね。鶏ベースのスープですが、コクのある少...
ラーメンの麺には高野豆腐を粉末にしたものが配合されているとの事でした。スープは鶏ベースで思っていた程よりあっさりな感じで美味しく頂きました。
秋葉原駅の昭和通り口からやや歩いた所にあるラーメン屋になります。煮干しを出汁にして色々なラーメンを提供しています。普通のラーメン、つけ麺、油そばとメニューは多彩です。食券制なのでP...
美味い😋
秋葉原駅から5分ほどの店。食券制。特製らーめん950円と餃子380円を注文。カウンターにはパーテーションが用意されていますが、右のパーテーションにも、左のパーテーションにも、そして...
新潟長岡にある青島食堂の東京店。生姜の効いた醤油ラーメンがウリ。かなりの人気でだいたい行列ができていますが、味は個人的にもかなり好み。他ではなかなか食べられない味なので、1度は並ん...
濃厚なスープと太麺か美味しいです。カウンター席のみですが、回転が早くまちじかんもすくないです。あまり待ちたくないときにはおすすめです。
会社がこの周辺なので一時的にハマっていました。ほぼ毎日ランチタイムに行って、特製油そばを頼んでいます。味がクセになります。
平日13時過ぎ入店。蒸し暑かったのでつけ麺か油そばで迷うも値段の安い油そば大を注文。LINEクーポンで煮卵ゲット。5分程度で着丼。麺が売りのようだが自分的には普通。混ぜ混ぜしていざ...
秋葉原の常食いつも特製つけ麺熱盛りを頂くLINEクーポンで煮卵プラスこうや豆腐を練り込んだ麺は特に美味いわけではなく、チャーシュー・煮卵も普通に美味い程度つけ汁は酸味も煮干しも力強...
初めての訪問なので特性ラーメンを頂きました。煮干しの味が美味しかった。具のチャーシューは3枚、ほうれん草のゆで加減もシナチクも手がかかっていました。ご馳走さまでした。...
仕事帰りに同僚と伺いました。寒い日だったので、つけ麺やめてラーメンをチョイス。特製チャーシュー麺は、煮干の香るコクありスープが太めのもちもち麺にからんでおいしい!魚介系よりトンコツ...
今日は午前中 休日出勤からの~秋葉へポケモンgo!今日はイベントです^_^小一時間歩きミッションコンプリート‼️で目の前にラーメン屋さん発見気分上々 「特性油そば大盛り」でライス付...
醤油ラーメンと迷うも、油そば(760円)にする。入り口の食券機にて。特製シリーズでお昼は、ご飯が無料です。麺の量は、大盛まで無料ですが、中盛にする…流石に平日の昼に2倍の大盛りは無...
【秋葉原で、絶品ニボ系油そば姉妹店編】油そば 760円※麺量並・中・大サービス毎日油そば健康生活、相変わらずやってるんですけども~(某ユーチューバー風)。今回は、秋葉原から徒歩5...
煮干オイルが美味しい油そば!特製油そば(900円)大盛400gまで無料ここのチェーン店の楽(末広町)の油そばが忘れられずにこっちにも来てみました。煮干オイルが美味しい油そば!油そば...
天神屋@秋葉原♪先週食べてないなんて失敗。今週3回いかないと(笑)ピリ辛つけ麺中盛(300g)830円末広町の楽と似てるなあと思ったらやっぱり系列でした。つけ麺は普通200g・中盛...
【秋葉原】天神屋 魚介強め、豚骨強めで、2回楽しむことが出来る豚骨魚介系つけ麺! 2012年4月16日(月)の夜に秋葉原の天神屋へ。入店してすぐ、左側にある券売機でポチッと食券を購...
今まで都内で食べた中で、最も感動した油そばです。煮干し好きの方はきっと気にいるはず。 皆さんつけ麺を食べてらしたので、そちらもいただいてみたいです。