106件の総合評価
質を求めて期待してはいけない
様々な資格を取得できるのはとてもいいが他の学科と違い取得しなければならない単位が多すぎる。またその一つ一つの質も別に高いものでもない。
経済を深く知れる大学
周りの学習に対しての態度は少し低いですか、そんな環境に飲み込まれずに学習すれば問題はありません。。。
そこそこ楽しい大学です。
本気で勉強したいと思う人には進めないが、資格を取りたいや、あまり勉強に力を入れたいと思わない人にはオススメかも
先生になりたい人はぜひ来るべき!
学科内で仲が良く、フレンドリーな人が多い。また、悩みがあった時に親身に聞いてくれる人がいる。本来の目的である先生になるために必要な知識を学ぶことが出来る。
アナログな大学だけど我慢はできる
卒業と同時に資格を取れるのはありがたいと思う。ただ、教授の考え方が古いのもあって今の時代にそのようなことを言うのかという教授といる。自分で動けばそれなりにいい大学生活を遅れるとは思...
よいとおもいます!!
大学で勉強をしたいと思っている学生さんにはとてもいい大学だと思います。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進める
東京大学の口コミ
学びたい学部があり、偏差値もそこそこ取れている人にはとてもいい大学だと思います。施設には快適に過ごせるように様々なサポートがあり、学ぶ環境づくりがとてもしっかり出来ています。
普通の大学に通いたいならここ
大卒資格を取りたい人や教職課程・博物館学芸員などの免許資格が欲しい人にオススメ。もっと上を目指したいと思う人は他の大学にした方が良い。
わかりやすい学びが出来る
勉強をする環境はしっかり提供されているし授業中も荒らしはいないのでいい大学だと思います。就職実績も確か98とか99%くらいだったので安心してください。留年も普通に受けてればしないと...
楽しく興味のある学科です
教えてくれる人もいいし周りの人もいいのでおすすめです僕はここに入っていい思い出がたくさん作れています
自由に、でも真面目に楽しく
学科のことではないのですが、日商簿記検定やMOSの資格を取りたい人は講座費用で5000円くらい初回で払うことになりますがそこからは無料なので講座を受けられるので便利だと思います。
埼玉学園大学の口コミ
心理学科は楽しいと思います。1年のうちにほとんどの必修科目をとり終えられます実験も多いので楽しいです
埼玉学園大学の口コミ
授業は楽しいし、先生もいい人多いアクセスは悪いけど波長の会う友達作りやすいと思う
バランス性がある大学
良い人と悪い所の差が激しいと思います。ですが、楽しく受けることは出来ると思います。先生も緩いですし、ちゃんと相談も乗ってくれます。ただ、隠蔽する先生もいるのでその辺の配慮や見比べは必要だと思います。
何をしたいか明瞭にしてからにしましょう
国語科や歴史科の先生や他にもなれるような授業が多く分かるやすいので、国語科などの先生になりたい方はいいと思う
充実し、毎日楽しく学べる!
学科も多いため、自分が学びたい学科を選び、4年間勉強することができる。また、学校の雰囲気が好きだったため
保育・教育のことについて真剣に学べる学科
3免許を取りたい人にはいいのかもしれません。講座なども充実していますし、自分の興味のあることに没頭できると思います。
恋愛友人関係には最適な学校
楽な大学生活を送るにはとてもいい大学だと思います。施設や立地などはあまりよろしくないけど、友人関係や恋愛関係はとても充実しているのでとても楽しい学生生活を送れることができます。
色々な人と交流を深めて楽しく学べる
保育関係、小学生の教師になりたい人にはとてもいい大学だと思います。施設も綺麗で充実しています。図工教室などもあり、専門的な学びにも適応しています
近い距離の先生と優しい友人と過ごせます!
将来のために勉強しに来ているので、とても自分の身になっていることを実感できるし、真剣に授業を受けることができます。先生方が優しいのもありがたいです。