31件の総合評価
とにかく『いじめ』がひどい。いじめをはやし立てたり、傍観したりする行為も多々 見受けられる。教職員も見て見ぬ振りをしており、日常化している。サッカー部は強豪校として知られているが部...
残念な高校、正直後悔
商業の資格を取りたい人や、推薦で進学したい人にはいいかもしれない。いじめは他の高校よりはあるとおもう、特に部活でイジメが目立つ。かなりひどいが、先生も見て見ぬふりのように感じる(実...
早くこんな学校やめたい。つまんない。
進学就職したい人はとてもいいと思う。普通科は7限あるし、毎月のように模試あるし、土曜課外もあるし商業科と比べるとクソつまんないです。先生たちも普通科の生徒は勉強が第1とかよく分から...
知り合いがこちらの出身です。自由な校風で、のびのびとして良かったそうです。大切なことはこちらの高校の先生から教わりました。
文武両道!いじめなし!就職オススメです!
とてもいい学校だと思います。いじめも少なく、商業科だと、課外などをやったりしていて、検定がいっぱいとれます。校舎は新校舎と旧校舎があります!今までは、旧校舎は汚かったのですが、改装...
目標設定が人生最大のカギです
文武両道をしたい学生にはお勧めの学校です。あくまで商業科に入学したい人が限定だと思います。普通科は良く分かりませんが、かなり勉強に力を入れています。一方で商業科はそこまで勉強に対し...
もう一度考えて!!!
なんとも言えないですね~笑。人によっては良い高校ですし、人によっては合わない高校だと思います。商業科と普通科があります。定時制もあります。商業科は商業の資格を取得できます。(自分が...
オススメはできません。
普通科は進学実績が悪くオススメできません。商業科は推薦での大学や就職がしやすいのでオススメです。教師は自己中心的な方ばっかりで生徒のことなど考えてもくれない人が多かったです。
なんとも言えない学校
高校で部活に専念しようと思っていて、就職か専門学校に進みたいというのであればここの学校の商業科は最適です。スマホも休み時間ならば自由にいじれて、お菓子とか、自由に持ってこれるので、...
将来的に考えて他をオススメします!!
商業科の3年生です。成績は上位です。大学進学を考えているなら他の大学をオススメします。商業科は指定校推薦でしか大学に進学できません。指定校推薦だと行けてもDランク大学がやっとです。...
皆入って1度は後悔している学校。
敬語略普通科はやめた方がいいと思う。・自称進学校。?無駄に授業が多い。お金取るぐらいならやらないで欲しい。課外に対する保護者アンケートも実施されないただの学校の自己満足。・先生は頼...
いいんじゃないの?
よくもなく悪くもない普通の学校だと思う校則が厳しいとかなんとか言ってる人いるけど当たり前のこともできてない高校生の子供が言うのはおかしいよねwwなんのために高校行くのかって一番は学...
いい学校です!
校則は確かに、厳しいですけど、社会にでればこれくらいは当たり前です!勉強も先生方も頑張って教えてます!部下も一生懸命に頑張ってます!
青春を味わえない普通の高校
古河一高の商業の現状一年生に関しては旧校舎を使うため、多分在籍していた中学校よりボロい。様々な資格を取りに行くのだが、本人のやる気次第。進学出来るか?と質問も多いが、BF大学なら誰...
平凡
一言で言うなれば平凡な高校である。商業科5クラスと普通科2クラスが設置されている。私は普通科に縁のあった者であるからこれについて加筆する。 第一学年では文理を問わないカリキュラムと...
先生がひどい。いかない方がいい
とにかく先生が変わっている人が多い。中学の先生と比べたらひどすぎて驚いた。テスト点数悪いと補習みたいなのあって補習組の発表を個人でやるんじゃなくてクラスで言うから頭いいか悪いか分か...
入学しない方がいい!!
入学しない方がいい学校だと思います。校則はすごく厳しく何かあるたびに学年集会。誰か1人でも遅刻したら昼休みに学年集会。先生は怒ってばかり。調べ学習のみの授業もあります。授業中、トイ...
明るい学校です。メリハリがあります。
とても良い学校です。挨拶をする人がたくさんいます。先生はもちろん学校へ来たお客さんにも挨拶す人が多いです。真面目なひとが多いと思います。商業科は資格取得に向けて頑張って勉強する人が...
イベントがたくさん
制服がださいから、校則が厳しいから、髪ゴムは落ち着いた色を使用だから
グッド
高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い高校だと思っています。部活も盛んであり、文武両道ができます。