49件の総合評価
阪急宝塚線の駅です。全列車停車します。駅周辺は両側ともに飲食店やスーパーなど一通り揃っていて便利です。
急行も停まって、大阪からのアクセスも良くとても良い場所だと思っています!あまりゴミゴミしすぎていないところも好きです
千里中央や桃山台などへ向かう阪急バスがひっきりなしに発着しています。特急日生エクスプレスは停車しません。ご注意を。
大きくてとてもキレイな駅です。トイレの清掃も行き届いているので利用しやすいです。まわりに食事するお店が多いです。
急行に乗れば十三に停まるだけで、梅田に行けるのでとても便利です。1面2線のとてもシンプルな作りの駅で、周りの雰囲気もいい感じ商店があります。
阪急電鉄宝塚線の駅です。急行に乗ると停車駅が十三駅だけなので大阪の中心部である梅田駅までのアクセスもいいです。
どんどんキレイになってきている豊中駅です。急行もとまりますがそこまで栄えている場所ではないのが残念ですね。
とても綺麗なえきで近くに色々なお店が多数入っているので通勤や買いものじに便利に使わせてもらっています。
子どものときにはこの駅に子どもが多くいて広場で話してたりで笑い声もありましたがいまはありませんね、少し活気がなくなってきた駅です。
豊中駅は都会ですが駅としてそこまで大きくはなく、特別にすごいところはないかと思います。近くにちらほらお店があります
豊中駅にはミスタードーナツや本屋さん、飲食店やパチンコ屋等数多くのペナントがあり買い物や遊びにべんりです。
子どもの時から住んでいる町にある豊中駅は非常に便利で、ちょっとした買い物や飲食店が数多くあり綺麗な駅です
駅がかなり綺麗になってから利用客が増えた気がする。ちょうど良い程度に都会なので住みやすい場所だと思います。
豊中駅は阪急宝塚線の駅です。周辺の駅では栄えている駅かと思います。ケンタッキーやセリアなどが駅直結であり、スーパーほ入った駅ビルもあります。
阪急豊中駅周辺にはたくさんのお店があって駅前はにぎわっています。特におすすめのお店はイル、パラドッソというイタリアンレストランです。
豊中市の主要駅で乗り換え駅ではないですが特急も停車します。駅周辺も栄えていて飲食店も多く、駅から直結で商業施設があったり改札前にはミスドやコンビニ、本屋などもあります。とても便利な...
この街に、もう15年くらい住んでいますが、とても良い街です。
定期券売場の駅員さんはいつ行っても親切丁寧に教えてくれます。混雑していない時間だからかもしれませんが。
阪急宝塚本線の駅です。豊中市の中心街にあります。種別も急行も停車する宝塚本線では比較的大きな駅です。
阪急宝塚線の駅。急行もとまります。高架の駅なのでホームが上にあります。周辺は比較的商店が多い場所になります。