21件の総合評価
アゴーディアになり。
まだ2回目のラウンドですがアゴーディアになり噂は聞いて来ましたがやはりグリーンメンテナンスが悪いですね。フェアウェイも水捌けが悪いのか芝の手入れが悪いのか土の上から打ってる感じでし...
面白いコースです
冬は風が強くてなかなか大変ですが、面白いコースだと思います。 ランチはもっと軽いメニューを用意してください‼️
詰め込み過ぎ。スムーズに進まない。いくら経営が変わって利益を上げたいと言っても、2時間15分なんて夢の話。ショートホールは3台待ち。カートもリモコン効かない仕様だし、風呂場の洗い場...
フェアウェイは広めで、OBは出づらいホールになってます。スコアもまとめやすく、気持ちよくラウンドする事ができました。
まだプレーするには寒すぎましたが、空気が澄んでいたので新鮮に感じて良かったですね。設備もしっかりと整備されていて気持ち良くプレーできて良かったです。
真冬のゴルフって寒くて辛いイメージもありますが、普通に空気が澄んでいて気持ちいい。いつも都内で仕事をしてるのでグリーンの多いところでスポーツをすると爽快感がマックスになります
ほとんどのホールで両サイドは写真のような木が茂ってるのが特徴。特別難コースではないものの、グリーン手前にバンカーがあり、狙い方は面白い。
個人的にはとても良いコースでした。始めたばかりの後輩を連れていき後輩は絶望をしていましたが、終わった後に先輩が言ってたまずコースに出る事の意味がわかったと言っていました笑
この日は久しぶりのゴルフ。初めてラウンドするミオス菊川カントリークラブ。ラーメンショップでパワーチャージしたはずが、前半ハーフは散々なスコア…。昼食を食べて仕切り直し、といきたいと...
以前出張で菊川に来た時利用させて頂きました。会社の人とよく利用しています。初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。
広々したコースです。 ベントグリーンとコウライグリーンがあり、楽しめます。 お客様も常にたくさん入ってます
手入れが丁寧にされている。コースは適度なアップダウンがあり、グリーン手前のガードバンカーも手強い。夏場の為かグリーンはかなり遅くて苦戦した。
フェアウェイは広いです。 コースもそこまで難しくはないと思います。 コースの整備もしっかりしていると思います。 レストランもまぁまぁおいしい
こちらのゴルフ場は以前は大会もしていた場所です。そのためか綺麗に整備されていてとても綺麗なゴルフ場です。
コースも、芝生もきれいに手入れされているイメージ。昔、プロの大会も開かれた歴史あるコースなのにお値段もお手頃。
過去にゴルフ大会もございます行われた歴史あるゴルフ場です。芝生の手入れも行き届いており、環境整備が整っています。コースは一般的な印象でした。
高麗グリーンで強めに打つパターになりました。フェアウェイもグリーンも綺麗で満足です。山ではないので、キックは少なかったです。
一度行ったことがありますが、一般的なゴルフコースです。とても大きいわけではないが、狭くもありません。
東名高速道路菊川インターから車で10 分。コースは山のなかの割にはフラット。コース管理も良く、芝の状態も良い。
距離が長く砲台グリーンの為、高い球で乗せないと奥に溢れます。奥にからのアプローチも下りからなので、難しいです。コース、グリーンコンディションとも、良好でプレイはやりやすいです。...