36件の総合評価
13時前に訪れたところ、2,3組ほど店外に行列ができていてスープも残り4組でした。自分の分でラストだったようです。
富士吉田の御師通りから1本入った道沿いにある吉田のうどんのお店。吉田のうどん店らしく民家を改造したお店。吉田のうどんのお店ではトップファイブに入る。
山梨県富士吉田市の郷土料理・吉田うどん巡り3軒目。2軒回りましたが、まだまだ余裕です。次は、人気ランキング3位のムサシへ。北口本宮富士浅間神社のすぐ近く。店の前には6~7台分くらい...
休日のご飯どきはお客さんが結構集まります。硬めの面で、ボリュームがあり味も美味しいです。駐車場もあります
麺が太くてとても噛みごたえがあるので とても満足です!かき揚げも大きくて美味しい!
ムサシうどんがおすすめ
店前の駐車場は狭いが、道を挟んだ向かい側にも止められる。ムサシうどんはリーズナブルでボリュームもあって吉田うどんを味わえる。
富士吉田にある吉田のうどんの店。麺はなかなかの硬さ。出汁はわりとあっさり。外待ちも出るほどな人気店です。
吉田うどんの中でも最も硬いと言われています。ボリュームもありしっかり食べごたえもあります。お値段は超リーゾナブルです。吉田うどん好きの私のおすすめのお店のひとつです。
〜富士吉田うどんラスト❗️ フジヤマ並にモンスターなうどん〜 皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。さて、富士吉田うどんラストでございます❗️美味しかったうどん屋さん3...
ここがベストの吉田うどん🎶
#遠出シリーズ その212#吉田うどんシリーズ その8#僕の推し吉田うどん はここლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナもー美味しいから迷わず来てみて乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア#山梨好き...
食べ応えで言うと他の店とは比べ物にならないくらい麺は太く、硬めの麺です。 固め好きの人にはオススメです
吉田のうどん好きにはとても良いと思います。麺はかなり固く愛好家には非常にオススメです。コスパも良いので好きな方はかなり通っています。
ザ吉田うどんって感じ、とにかく麺が太くて、食べるの時間かかる
麺の硬さナンバーワンのムサシさん。とても人気店でいつも行列ができています。一番人気のムサシうどんは野菜てんぷら、揚げなどが入っていました。おいしかったです。
他の吉田のうどんに比べて麺は硬く太いと感じました。 大きなお揚げはたまねぎが甘くておいしかったです。
吉田のうどん風だと思います。とにかく麺が硬すぎました。スープは美味しいですが、食べるのが疲れました。
噂以上に太くて硬いうどん。箸で持ち上げるのもずっしり。端っこを探して、1本ずつ噛むといううどんらしからぬ食べ方をしないと食べられません。かき揚げはカリカリで美味しかったです。
吉田のうどんの有名店。週末は13時前には麺が完売してしまう。麺は極太で硬く、吉田のうどん特有の麺。店内は座敷のみ。