63件の総合評価
らあめん 少なめ盛
・訪問回数:初の訪問。・店の場所:JR中央本線東中野駅の南、住宅街の一角「MKハウス」の1階にある。・店の外観:一枚板地に緑色の文字看板、緑色のひさし、うんちくの立て看板。・駐車場 :見当...
煮玉子ちゃーしゅうつけめん+チャーハン小鉢
1年ぶりに大好きな東中野の『好日』に訪問。 こちらのオープンは2001年6月。 調理・接客とスタッフがすべて女性と言う事もあり、味はもちろん店内の心和む雰囲気が心地好く年1回は訪問するお店(近け...
初来店東中野に初上陸上陸ついでに食べログで検索本日営業で11:40に伺う並び無しテーブル3席は満卓相席丸テーブルへ通される先客5名皆さんつけ麺ですが、先ずはラーメン少し奮発してチャーシューラーメ...
煮玉子らあめん
東中野がラーメン激戦区になる前から暖簾を守る老舗。 無化調のどこか懐かしい感じの優しいお味。 お値段も財布に優しくて、食べごたえも十分。 ほっこりするラーメンをお求めならオススメです。
煮玉子つけめん(少なめ盛、750円)
休日の昼、東中野駅。東中野はドキュメンタリー映画の聖地です。現代教育や資本主義に忠実な人には無縁の映画たちが放映されています。そんな街で、以前より気になっていたお店がこちら。モヤモヤさま...
煮玉子らあめん 800円
2年振りに食べに来ました。快晴の土曜日の昼時、入店した時は数人のお客さんだったけれど、徐々にお客さん来店で食べている最中に、外待ちも発生。親子連れが多く、地元で愛されているのが分かります...
らあめん
平日、12時45分、先客1組。最近会社への通勤経路を若干切り替え、東中野経由に変更。それもこれも、東中野のラーメン屋を攻めるため。という事で、先日のかしわぎに続いて、当店へ。存在は認識していた...
らあめん(¥700)
2/14 11:20に店着で一番乗り、店頭の椅子に座って待っていると定刻オープンで迎い入れ。中央の楕円のテーブルに座り、らあめんとランチタイムサービスのチャーハン小鉢をお願いして暫し待ち。平日だか...
煮玉子ちゃーしゅうつけめん+チャーハン小鉢
中野での用事を済ませ昼食は大好きな東中野『好日』に訪問。 スタッフがすべて女性の「好日」は、接客を含め店内の雰囲気が優しくて心和むお店で居心地も良い。 いつも迷う「らあめん」と「つけめん...
つけ麺の熱盛りがおすすめです❗ 滅茶苦茶に旨いです❗
『つけめん大盛(¥800)』
『つけめん大盛(¥800)』とランチ時無料小鉢ゎ『もやし小鉢』で...てゆか無化調ながら思ってたよりも辛味(七味とゆ~よりラー油系?)&醤油感が強めな濃いめのツケ汁と少しパスタチックな歯応えだったが...
らーめん
オーソドックスでさっぱりとして飽きの来ない味
以前好日さんにお邪魔させていただきました。ボリューム感もありとても美味しくつけ麺をいただきました。また伺います。
煮玉子ちゃーしゅーめん
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/04/17/000000とまそんのYouTube: https://youtu.be/pgGzNjlahgE<とっても優しい中華そば> とある年度末、出勤で都内に出向いた帰り道...
つけ麺好きのクライアントから勧められて通っています。麺も美味しく、スープも美味しい。アットホーム感がある地元の人気店です。
らあめん(少なめ)
2022年12月13日(火)昨夜は2軒目に前々からの宿題であったこちらの店を初訪問。こちらは嘗てミシュランでビブグルマンを獲得した創業21年を迎える名店です。19時08分に到着すると、店内の席は殆どが先...
美味しいラーメンを食べるならここ!味玉が特に美味しい。東中野にこんな美味しいラーメン屋があると助かる!!
スープの味がとても好みでした。麺とスープの絡まりが良くて気に入りました。初めて行きましたがまた行きたいと思います。
らあめん
デフォルトのらあめんをいただきました。スープからは強い鰹節の香りがします。その次に煮干しも感じますね。飲んでもその順番の強さです。色が濃いし実際に醤油がかなり入っていると思われるのですが...
煮玉子らあめん 800円※サービス小鉢付き
過去3~4回は食べたことがあるはずだけれど、最後に食べてからもう8年半以上経っています。過去の感触は「刺激のない味わい」ですが、どんな味だったかはもうすっかり忘れています。看板に年季が入...