39件の総合評価
11:10に入店し、鰻重特大(4,700円)をオーダーしました。食事が提供されたのは12:40。とても長い待ち時間でした。味は普通に美味しいです。値段は安価だと思います。
予約必須 提供時間がかなりかかりますがめっちゃうまし
うな重上、3080円ふんわりしてとても美味しいかったです。
吹き抜けの建物が心地よく明るい
うなぎは美味しかったです。
お墓参りの際、毎年頂いております。鰻は美味しいのですが、年配の店員さんがとても高飛車でいつも嫌な思いをします。田舎で他にお店が無いのでそれでも流行っているのかもしれません...
人気店☆開店30前から並んで料理が出てくるまで、待った時間は計1時間( ˙³˙)店員さん優しい!
落ち着いた雰囲気で長く待たされてもあまりきにならなかった。
鰻重特ときも焼きを頂きました。甘さ控えめでふっくらと香ばしく美味し~ 今度は鯉のあらいなどコース料理も食べてみたいです。
重厚感のある店構えで雰囲気が良き。 いつも店の前に行列の為、予約した方がスムーズ 出来上がり(焼き上がり)まで時間が掛かるので 予約の際に注文も済ませておくと更にスムーズです!
田山花袋の小説にも出てくるという歴史のある鰻屋さん。 忍城の帰りに行ってきました。
まるおか
埼玉県行田市の老舗うなぎ店うなぎが売り切れ次第終了行く前に電話で事前に確認したほうがいいです。古民家風の清潔感ある店内で静かにゆっくりといただけます。【アクセス】🚃秩父鉄道 持田駅より徒歩...
1875年創業との事で後数年で150周年を迎える行田の老舗鰻料理のお店「満る岡」さん。秩父鉄道持田駅から徒歩3分ほど。駐車場も広く車での来店も便利です。美味しい鰻が都内では考えられないほどリーズ...
HPには営業時間は21時になっていたので20時2分に来店、「20時がラストオーダー」とバイトの女性に言われ帰されました。わざわざ時間かけて行ったのに。ラストオーダーの時間もHP掲載されてみては如何で...
行田で鰻と言えばここですね。歴史もあり、風情があります。高級ですが食べる価値はあります。土曜の丑の日になると行列になっています。頻繁には通うことはできませんが、一度は行く価値があります。
伝統、格式あるうなぎ屋さんです。 待ち時間はありますがこだわりのある感じでご褒美型のお店です。
1875年創業のお店です。趣のある素敵なお店の中で頂いたうなぎはとても美味しかったです。
創業1875年のモダンな感じのお店です。 うなぎがふっくらでたれも上品でとても美味しいです。
落ち着いた雰囲気で美味しい鰻料理がいただけます 人数が多い時は雰囲気のある料亭のような御座敷でもいただけます