49件の総合評価
筑紫丘まで仕事で通勤してますが、学校終わって帰るとこなのか坂を自転車でものすごいスピードで降りてきてぶつかりそうになりましたが、すみませんの一言もなく普通に行ったのでびっくりしまし...
自分のしたいことに集中できる。
どんどん変わってきています。行事も生徒主体なので変なことしない限り自分たちの楽しいように作れると思います。学校が高いところにあるから登下校がきつくても景色で綺麗ですよ
可愛い人がおおいです
今の3進にめちゃくちゃ可愛い人が1人います。学校自体はいじめも見ません。ただ、3進に可愛い人がいるので学校の評価は高いです。この学校は基本かわいい女子が多いです。
坂は少しきついけどオススメです
先生と生徒の距離が近くて話しやすいです普通コースは授業のスピードがゆっくりなので勉強が苦手な人には合ってると思います特進・進学コースは大学進学に向けて希望制の課外を実施しています定...
先生たちは熱心ですが生徒の意識が低いです
先生たちは熱心な先生が多いが、お気に入りなのか学校の問題児にあまり注意しない進学特進のみならず普通コースの先生も進路相談に熱心今年の3年生が1番マトモ進学特進看護と普通コースでそも...
子どもが、ここの高校の実績のある部活に惹かれて入学しました。3年間厳しい練習に食らいついて、試合も頑張り仲間もできて充実した毎日を過ごしました。勉強はそこそこでした。...
迷ってるならやめた方がいい
もうどこを見てもダメな学校。陸上、バレー、剣道以外の理由ではいろうとしてるならやめたほうがいい看護科も含めてやめたほうがいいです。先生もよくなければ生徒もよくない。
純真高等学校の口コミ
授業進度はかなり遅いです。内職も禁止されていて、隠れてしていても教卓からは全て見渡せるのでバレてしまいます。部活は陸上部が少し強いこと以外とくに目立っていないですね。丘の上に学校が...
何年か前より変わってきてはいる
校内は綺麗。朝課外きつい。坂きつい。勉強は自主性があれば点数もとりやすい。オール5は体育次第(バレー部が好かれてる)特進のみ放課後6時まで。普通科は速いときには3時に帰れる。朝も9...
良くも悪くも、な高校生活です
とりあえず、偏差値がそもそも低いので、同じような人達が集まります。あほで頭が悪いですが仲良くなった人達はみんなノリが良く、明るくて楽しかったです。先生たちとも親しく出来ますし、最初...
考えて選んだならいいと思います
まあまあ満足しています(上から目線で申し訳ありません)ただ、部活の特待で選んだり、自分の行きたい進路があってこの高校を選ぶならまだわかるけれど、なんとなく来たり、適当に選ぶんだった...
実際に学校に行って雰囲気など感じて選んで
評価するにあたり、難しいと感じる…学校との相性が合う子は良いのだろうが、慎重に選ぶべきだったと後悔…
看護師になりたいならどうぞ
普通科は名前さえ書けば入れるような所ですが、はっきり言って行く意味はありません。あなたが看護師になりたいなら、看護大学へエスカレーター式に上がれるので行く意味はあります。つまり、看...
宗教の学校ではありません!
アタリの先生とハズレの先生がいます。ハズレの先生が担任になった場合、高校生活を楽しむことは不可能です。
本当に普通の面白くない高校
普通です。偏差値の割に荒れてはないと思います。体育祭文化祭ははっきり言ってあまり面白くないです。特色と言えばCATという職業体験講座ぐらいですかね。
先生に好かれる愛想ある不良は勝ち組
先生に嫌われている生徒は無実であっても適当な理由を付けられて1発退学です。好かれている生徒は何をやっても絶対に退学にはなりません。自分は絶対好かれるという自信があるのならどうぞ。(...
行事の楽しさがない。
イベントについてです。今年はコロナで修学旅行もなくなり他校ではその代わりになるちょっとした旅行やイベントをしているのに本校では本来修学旅行であるはずの日も普段通りの授業をし総合の時...
入ったらまあがんばれ。
まず特進コース一番まともです、国立大学を目指したり有名私立を目指したりしています(県外など)。進学コースはほとんど推薦や指定校を利用して私立の大学に行き、進学コースで勉強できる人は...
良く調べて納得して行くならいいと思います
部活動で帰宅は10.11時。本当に勉強したいなら、部活に入るのは自分の時間もなくなると思います。問題になっている部活動の時間等は何も考慮されません。勿論、部活に入れば家族と過ごす時...
丘の上、通うのがつらい。先生は基本優しい
ちゃんとしていれば優しい先生が多い丘の上にある学校(坂をのぼるのが大変)私立のわりに施設や設備はそんなに整ってない