26件の総合評価
学生課の判断がとにかく遅い
学生課の判断がとにかく遅い・朝から大雪で交通網が麻痺していて帰るのが難しいとわかっている状態なのに休みにせず、学校が終わる1時間前に帰るの難しそうだから帰ってもいいよと連絡を入れる...
自分のやりたいことを見つける学校
入学してから思ったよも自由に活動でき先輩や友人などがサポートしてくれるため真面目にやっていれば留年の心配はないかと思う専門科目や始めて経験する体験が多く凄くとても自分の為になると思う
のんびり楽しい学生生活を送ってほしい
入学時に留学生と同じクラスを希望するか?チューターを希望するか?など積極的に留学生との交流をしたいかどうかの確認があったり、そのための選考などがあり、やる気のある子にはとても良い環...
長岡の高専です。文化祭など一般の人も気軽に行けますし、結構楽しいです。フリーマーケットから電子系の出店、美味しい出店などがありました。
理系科目に興味がある人、手に職をつけたい人にはもってこいの学校です。非常に自由な雰囲気で、ほぼ大学です。他の高校でいう朝礼だとかそういうものがほぼなく、授業や実験だけが拘束時間にな...
学食を利用したものですが、1番人気の油そばとても美味しかったです!温かい麺とタレの相性抜群でした^ ^酢を多めに入れるとさっぱり食べられますね!またいつか食べに行きたいです。
5年卒で一流企業に就職なら高専オススメ。
就職には向いているが進学には不向きかも。5年卒でも順学士、専攻科卒で学士。高専卒業して一生、同じ会社に勤務できればいいんですが?再就職する時に不利になる気がします。学校生活は、単位...
とても、素晴らしい学校
最高でした。頭の回転率は県内トップクラスの学生がそろっています。志しが高い学生ばかりなので、勉強になりました。しかし、中には本当にヤバい奴がいるのでそこを目をつぶっちゃえば、間違い...
卒業してよかったと心から思える学校です
理系科目に興味がある人、手に職をつけたい人にはもってこいの学校です。非常に自由な雰囲気で、ほぼ大学です。他の高校でいう朝礼だとかそういうものがほぼなく、授業や実験だけが拘束時間にな...
自分で進路を考えて自分で学ぶしかない。
一年生は各学科の混ざったクラスで、2年から各学科に別れます。一年生の一年間で、普通高校の三年分の一般的高校の勉強をやります。赤点は科目により49点以下では有りません。60点取らない...
これほどいい学校はないのでは?
勉強したいことがある人にはこれほど充実した学習環境は無いと思います。しかし、校則がほぼ無と等しいので自立することが大切です。
高専、おすすめです。
ものを作ったりいじったり手を動かすことが好きな人にはとても向いてるでしょう。あと、数学理科が好きなら余計いい。授業やレポートは楽ではないですがその分先生の面倒見はめちゃくちゃいいで...
高専はいいぞぉー
いろんな地区の人とあえてとっても楽しい!寮生もいるからいろんな話で盛り上がれるしなんてったって校内にwi-fiがあるんだよ!
高専はいいぞぉー
いろんな地区の人とあえてとっても楽しい!寮生もいるからいろんな話で盛り上がれるしなんてったって校内にwi-fiがあるんだよ!
充実した学生生活が送れると思います。
工学を学んでいく生徒にとっては、設備環境が整っておりますので、非常に有意義な学生生活が送れると思います。子どもの話からも、専門分野を深く学べる喜びが伝わってきます。授業も面白く、尊...
とても自由な学校
毎日が充実していてとても楽しいです。話の合う友達も作れるので人との関わりが増えました。
長岡高専に興味のある方へ
若いころから専門的な知識や技術が習得できる教育機関です。自分の努力次第でいろいろな可能性が広がります。
工業分野の実学を学べる学校
高専ですので、将来の目標が工学系とはっきり決まっている者にとっては最良の選択肢と思います。生徒の自主性に任せられているため、勉強しただけ成績に表れてきます。高校のように生活指導とい...
ロボコンがっばってる
自由な校風で自主性がそだてられて大変にいいと思います。交通の便はいまいちですが周りに自然があっていいです。
工学系の5年制の専門高校です。
1年から3年迄は高校で習う基礎的な教科と専門的な教科を並行して学んで行きます。4年から5年迄は専門的な教科になります。1年に入学時からレポート提出は常に有に有ります。学生の扱いは入...