7件の総合評価
部屋が古いのと露天風呂が休止中なのは残念ですが、お手軽な価格で美味しい夕食が食べられます。ヒラマサの刺し身、西京焼きが美味しかったです。
勝浦港に面した旅館です。眼の前が海ですので、かなりいやされます。釣りたての魚を楽しむことができます。
昔ながらの民宿!地場産の魚、野菜、肉のお料理はボリュームもあり満足です。温泉は色が赤くビックリですがお肌がツルツルになりました。
壱岐の温泉集落『湯ノ本温泉』に在る、素敵な旅館です‼️久々のリピート訪問と為ります(笑い)『湯ノ本温泉』宿泊施設が6軒と、立ち寄り湯が数軒の『壱岐』切っての、温泉施設、海沿いに面した入り江の...
実は連泊をしていたお宿でしたが…(((^_^;)皆様こんばんは❗❔、おはようございます❗❔、どちらかになりますが、私の投稿、いかんせん話が長く、サクサク行かない事が多々有ります(((^_^;)おかげで投...
国民保養温泉地の潮騒の宿大正3年創業の壱岐の歴史を見守って来た宿国民保養温泉地=一言で説明すれば癒しの温泉地になる、源泉の良さ、効能、質量、温度に恵まれ、環境も良好。となる(((^_^;)この海老...
先日、春の玄界灘釣行に行って来ました。一泊2日で壱岐の勝本の海老館に宿泊しました。3~4年ぶりです。宿の料理を楽しみにしてました(*^o^*)壱岐の新鮮な幸を目の前にして心が躍ります♪鯛・平政・イ...