6件の総合評価
武田信玄の娘である貝性院のお墓です。 観光地的に整備されているわけで無く普通のお寺の中に石碑や説明書きがあるだけの感じです
結構空いているので日中帯でも問題なく訪れることができるので、どこか行きたいって人は行ってみてもいいかもしれません!
武田信玄の娘の見性院のお墓です。 天台宗清泰寺の敷地内にあります。 見性院は徳川2代将軍秀忠の子供 雪松丸(後の保科正之)の養育を任され7歳まで育てた人です。
見性院墓所はさいたま市緑区にあり、武田信玄の娘である見性院の墓だそうで、県の旧跡に指定されています。歴史を感じられます。
甲斐武田家の重臣だった穴山梅雪の正室で、のちに徳川家康の庇護を受けた見性院の墓所になります。葵のご紋の付いた扉の奥に大きく立派な墓石が祀られています。さすがに墓所を写真に撮るのは不...
(続き)氷川女体神社から南へ3キロ程の、浄土宗清泰寺(緑区)。ここには武田信玄の娘、見性院の墓がある。見性院は穴山信君(梅雪)に嫁ぐが、信君死後は徳川秀忠庶子幸松丸(後の保科正之)...