37件の総合評価
昭和から続く老舗洋食店キッチン南海下北沢店。キッチン南海と言えば、多くの暖簾分け店を世に送り出した有名店。下北沢のキッチン南海は、小さな洋食店としてシモキタっ子に愛され続けている古...
席はカウンターが5席で狭い。おじいちゃん店主が手際よく揚げてくれるフライはどれもサクサクで美味しい!おばさんはちょっと怖いけど…安いし、コスパがとても良いお店です。
コスパがめっちゃいい! おすすめです。
9/4㈪【洋食屋のハンバーグライス】No.1303)午後から下北沢で打合せがあり訪問、下北沢は小劇場が幾つがあり、独特の雰囲気の街です、キッチン南海は、神田神保町と高田馬場は何度か...
カウンター席のみの洋食屋さん。小さめな店舗なので、最初は場所が分かりにくかった。人気店でいつも混んでいる。
下北沢に友達と遊びに行った時に、外観からとても気になりお邪魔しました。昔ながらのカレー屋さんっぽく落ち着きました。カレーも種類がたくさんあり迷いましたがカツカレーを食べました。また食べに行きたいです!
カウンターの洋食屋さんです。 カレーがおいしいです。フライもからっと揚がっていて、おいしいので、カツカレーが大好きです。
カツカレーを食べました。思っていたよりカツの肉が薄くて残念でしたが、カレーの味はとても美味しかったです。席は5席ほどしかありません。
良かったでしょう!
下北沢と言えばカレーで有名なのでとりあえず行ったことない店を探して南海さんを見つけました。昔からあるようなこじんまりとした店内ですがカツカレーがボリュームがありルーが美味しかったで...
オムライスを注文しました。 店内は狭く席数もかなり少ないのですが、たいへんおいしかったです。他の料理もおいしそうでした。
懐かしい雰囲気で家庭的で美味しい。
喫茶店みたいな空間。
オムライスのあるキッチン南海。ご飯がタップリでボリューミーでした!昔懐かしい感じのオムライスです。1人でも入りやすい雰囲気です。
神保町の有名な同店の流れを汲んでいるお店かと思います。黒いルーのカレーが美味しいです。カツカレーをいつも食べます。くせになる美味しさです。
お店は商店街のなかにあり、分かりやすいです。駅にも近いです。お店はかなり狭いので、基本的には1人で行くお店なのかなと思います。かなりボリュームがあったので、学生さんに良いと思います。
ハンバーグはしっかりした大きさで美味しいです。席が5席しかなく狭いので出入りの際ぶつかられるのがちょっと嫌でした。
キッチン南海といえばカレーなのですがここではハンバーグが食べたくなってしまいます。とても美味しいです。店舗の狭さも何か良いですね。
名店キッチン南海のカツカレー 少しブスッとした感じも味です
うまい。