41件の総合評価
安直な理由で来ないで後悔するこれがリアル
本当にもう少し頑張って違うところに行った方がいいです。エンカレッジですが勉強がんばる!という人が皆無と言っていいので周りに流されて勉強しない人が大半です。そして人間関係もかなりごた...
新しく校舎など改築したばかりらしく、とてもきれいな建物がたっています。卒業式にお邪魔しました。素敵な高校でした。
東村山駅から徒歩15分かかるかかからないか。工事も進んで綺麗になったのでは。周りには飲食店やドラッグストアもあり便利。
ごく普通の高校です。市街地の中にあるため、夜遅くまで安心して部活動ができます。周りに、スーパーやコンビニもあり充実しています。
最近の工事でとてもきれいな施設になりつつあります。実績を残している部活もあるようでエンカレッジスクールと言いつつも活気があります。
学校に行けないこを元気付けるエンカレッジハイスクール。ただ不登校の子供ばかりと言うわけではなく、割と部活もやってるのを見ます
東村山にある高校です。エンカレッジスクールになっており偏差値はなし。不登校など特別な事情が有る子どもが通っています。
自分の努力次第でいくらでも変われる学校
中学時代に成績が伸びず、もう一度基礎からやり直したい。という人にはとてもおすすめです。私自身、中学生の時は平均点に届くことはほぼ無く、提出物もノートもまともに出せず、散々な成績をと...
やり直しが本当に必要な人にオススメです。
やり直し校と呼ばれているので、最初は入って良かったと思いましたが先生によって理解の差がでてしまっていると思います。一年生では体験学習と言うものがあり、華道や茶道では専門の先生が来て...
選んでよかった!息子に合ってる高校です。
息子にとってはとても良い高校だと思います。先生方も年頃の男子の扱いを心得て下さっていて仲良く過ごしています。彼の仲のいい友達もとてもいい子ばかりで息子は学校生活もプライベートでも楽...
入学して後悔しました。
入学して後悔。高校見学の時などはいい高校に見せているが、実際入学してみると先生達は生徒の事を思ってくれない。生徒の声を聞かないで何事も解決しているので生徒は不満だらけです。その事も...
頑張って勉強して、他の高校へ!
高校卒業後は、専門学校に行きたいということだったので、娘に行かせたのですが村西の生徒の品が悪かったりして、娘も影響され夜遊びをするようになりましたまた、学校の校則は厳しいはずなので...
偏差値高い高校を選んだほうがいいですよ。
生徒が大したことないので、下手に入学すると退屈な高校生活を送ることになります。ただ、優しい人が多いのは村高のよいところだと思います。授業の進度は遅いですが、先生方は親切な方が多いです。
やる気がある人だけ来て。甘く見てると…
派手な人が多めの学校。中学の頃つまづいてしまって学び直しがしたい人にはおすすめです。普通クラスと大学進学を目指す特進クラスがあります(1組)学年が変わる前に行われるテストと本人の希...
やる気のある人だけ来てください!
全体的にそこまで荒れてないかな?特別進学クラスはそこまで荒れてないと思う。だから、そんなに不安になることはない。高校で勉強しなおしたい人はいいと思う。でもサボってると一年で落第する人は10人近くいる。
案外楽しい学校です!
中学の勉強に追いつけなくなってしまったり、成績が悪い、という学生にはとてもいい高校だと思っています。たくさんの行事があり充実しています。大学進学する人より、専門や、就職する人のほう...
明るいくて楽しいけど変わった人も多い
明るい学校だと思います行事も割とあって頑張る人にはそれなりの対応をしてくれる学校です星3の理由は生徒の質ですねやはり学力で見ると底辺な学校なので品位がなく常識のない人が多くいます(...
入ってみなきゃ、わからない。
教員は東京都の職員のなので評価は別として、私の特進クラスは特に勉強意識が高く一般入試の生徒もたくさんいました。GMARCHや防衛大に進学予定の友達もいます。偏差値50くらいの方なら...
合わない人は本当に合わない学校
スローガンが「他人のために一歩先の自分へ」と唱えてる割には「自分のために十歩先の自分へ」みたいな感じで自分勝手な先生生徒ばかりだった。
普通にいい学校
勉強が遅れてる方や学び直しをしたい方はおすすめできます。テストや提出物、校則については厳しいです。特に提出物は厳しいです。女子が割と気になる校則に関しては、スカートは最初すごく厳し...