大阪市立小松小学校

大阪市立小松小学校

小学校
評価のみの投稿3.38
(13件)
3.38
13件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿4.0
    たてさん
    学校は小さいですが、校舎は綺麗です。子ども一人一人によく目が届いている良い学校だと思います。周辺に住んでる方にはお勧めです。
  • 評価のみの投稿4.0
    mmk********さん
    校舎も最近きれいになり いろいろ新しくなっています 遊具はすくなめで、校庭も狭めですがいい学校だと思います
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生方の倫理観がちょっと・・・

    のびのびとしている学校だとは思います。子供は楽しそうです。園庭のスケールの小ささなども先生方の工夫でカバーされた活動が行われているとも感謝。しかし、保護者として地域の者としての正直な意...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    明るい子が多い。

    生徒数が多い学校で、明るい子が多く馴染みやすい雰囲気のようで、転入生の子もすぐに友達ができると思います。クラス全体で見ても、皆ノリが良く団結しています。特に荒れている様子もありません。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とてもいい学校です。

    運動場はすごく狭いが、いい先生方に恵まれてとてもいい学校です。運動場が狭いのでサッカーは禁止らしいので、とても残念です。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校!

    マンモス校ですが、指導は行き届いていると思います。生徒同士の仲も良く、先生も良い先生が多いです。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校です。

    マンモス校なのでいろんな子供たちがいる中でもまれて私はいい経験ができると思います。運動会は迫力があっていいです。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校

    総合的に良い学校だと思います。地域の方々に子供たちは守られ安心安全に登下校できるのは親としては助かります。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校です。

    一般的にどこにでもある普通の小学校と思います。若い先生が多いですが一生懸命子供たちに接してくれて子供は先生たちのことが大好きなようです。運動会は児童数が多いのでどれも迫力があります。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    いきいきと活動しています。

    総合的に良い学校です。PTA活動、地域の方々との交流もあり、年間行事も多様なので、子供も楽しく通っています。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    かなり自由な学校です。

    総合的には良い学校だと思います。先生方の努力も伝わってきますし、PTA活動も頑張っていると思います。セキュリティも、登下校見守りサービスとして、校門を通過すると親にメールがくるサービス...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校です

    総合的に良い小学校です。PTAと教師と子供と連携がよくなされていて地域に開放された小学校という感じです。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    マンモス校

    子供たちは毎日楽しく学校に通っているので特に問題点はないと思う。学校の先生も若い先生が多く活気があるように思う。