広島県立神辺高等学校
広島県立神辺高等学校の代表写真1

広島県立神辺高等学校

高校
評価のみの投稿3.38
(19件)
3.38
19件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生によって決まる。

    入るのはおすすめしません、むしろ来ないほうがいいです。先生を入れ替えたほうがいいです。いい先生は他の高校に行って理不尽な先生ばかり残っています。ある先生は自分が間違えているにも関わらず...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    来て損はないと思う!

    進学したい!!っていうよりかは就職したい人にオススメです!でも最近は大学に行く人も増えてきているそうです!先生と生徒で仲が良いので気軽に相談とかも出来ます!生徒も優しい人が大半です
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    面白みのない高校です

    勉強と言うよりかは就職したい人にはおすすめできます。勉強はできる人とできない人の差が大きく、進学を考えているかたにはあまりおすすめできません。
  • 評価のみの投稿5.0
    KJさん
    最近の神辺高校は以前とは比べ物にならない位、立派な学校になりました。部活も頑張っているし、生徒の皆さんも良い顔してます。
    広島県立神辺高等学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生ガチャハズレと当たりが激しすぎる

    工業系看護系は専門的に学べて良い!しかし校則などは厳しいし先生はあまりよろしくない人もいます。偏差値低い割にはそこまで楽しくない。行事はつまらない
  • 評価のみの投稿5.0
    ちいかわさん
    本音で話し合えた 良い先生でした、最初は衝突したり 色々あったけれど最高の高校生活を 送ることが出来ました 卒業式みんなで泣きました...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    絶対進学を考えている人におすすめはしない

    就職を考えている人におすすめ進学を考えている人にはおすすめしない 社会福祉と工業の勉強をしっかり出来るタブレット授業があります 授業中タブレットで授業と関係ないことで遊んでいる生徒もい...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しい学校生活を送れます

    授業中iPadで漫画を読む生徒がいますが 授業もちゃんとするのでいい進学を考えている人にオススメしません だが、工業や福祉の資格をとることができる 自販機があり、色々な飲み物を買うこと...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    普通

    校外で挨拶は出来てきているが、生徒と先生同士はあまり挨拶しない。行事が少なくあまり楽しくないが、勉強はそこそこでも進級できます。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学校のための学校

    評判を気にしすぎて生徒への気配りが行き届いてないのではと思ってしまいました。確かに元々は神辺工業で評判もよくはありませんでしたが、せっかく良くなったと思い入学させてみると良くないことが...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    充実し意義のある3年間を送ることが出来る

    総合学科ということで2年生から、工業・看護・文・理・標準に分かれ普通科高校では勉強出来ないような専門的な勉強をすることができます。1年次に、2年次にどのコースにするかの様々な講義があり...
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生とのコミュニケーションは楽しいです

    技術も沢山学べるから、学生にはとてもいい高校だと思ってます。先生方も優しくて丁寧に教えてくれるから分かりやすいです。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    自分にあった、高校をきちんと選ぶべき。。

    総合学科な所がよかったと思う。高校のうちに工業系やパソコン看護といった分野に触れることができるから。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しい

    専門的な事を勉強できる
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    結局自分が行きたいところに行くのが1番。

    総合学科なのでこの学校から様々な進路の選択肢があり、就職にしても進学にしてもどちらも目指せるのがこの学校の総合学科のいいところだと思います
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    専門的学べる

    高校で専門的に勉強したい子にはちょうどいい学校だと思います!!工業系や看護系が専門的に学べるのでおすすめです
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とっても行きやすい学校だと俺は思ってる!

    明るいクラスメイトが多い!とってもかよいやすい学校だと思う!!それに仲のいい友達もたくさんできた!
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    専門的な知識を学ぶのにおすすめの高校です

    この高校は自分の興味のあることやってみたいことを専門的に学びたい人にとって良い環境の学校だと思います。2年生からはクラスではなく各科ごとに授業を受けるようになり、自分の学びたいことをし...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    それぞれにあった勉強ができる学校

    思い出に残る学校生活を送れると思います就職活動に力を入れているので就職したい人には特におすすめです