岡山県美作高等学校
岡山県美作高等学校の代表写真1

岡山県美作高等学校

高校
評価のみの投稿3.12
(17件)
3.12
17件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿3.0
    wnz********さん
    岡山県津山市山北に存在する高等学校です。文武両道の学校で、特にサッカー部は毎年県大会の上位に進む強豪です。
    岡山県美作高等学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    漫画みたいな高校生活が遅れると思うな

    星なんか1つも付けられる学校ではない。校則が厳しくて意味が分からない物まである。土曜日も学校があり休みは基本1日。三連休があるととても嬉しく感じる。進学系のコースは強制的に模試を受けさ...
  • 評価のみの投稿5.0
    tomさん
    津山市の誇る歴史ある私立高校です。部活動も盛んで、熱心に指導してくれる先生方がおられます。ソフトボール部はよく練習しています。最近は柔道にもちからをいれているそうです。
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    来ない方がいいです。

    生徒のことを少しも考えていない。全ての先生がめんどくさそうで、生徒の質も悪い。行事も全て中止で、所詮口だけです。来ない方がいいです。土曜日も学校で休みは全然ありません。テストが多すぎく...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    悪い所が多々あるが、まあまあな高校

    コロナ下で体育祭や文化祭の中止、普段の体育も密を避けるスポーツをするなど感染対策をしていてその部分はすごく評価すべきだが、模試の監督の人数が足りないという理由で大きな教室でなく、ごくご...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    文武両道が出来先生方が親身ないいところ

    友達関係、人間関係には凄く恵まれています!進路については個人差が出ます。おそらくどこに行ってもそうだと思いますが自分の進路は自分で開くた行った感じです。ただし先生方はとても相談に乗って...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    可もなく不可もなくと言った学校

    近年評判が良かったためこちらでお世話になっています。とても親身になってくれる先生とそうでない先生との差が激しいです。大学進学を目指していますが昨今色々と厳しい状況で今更ですがこちらの高...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    夢を見つけられる、夢に近づける高校

    挨拶ができる高校だと思います。先生と生徒がすれ違うときには運動部中心にほぼ必ず挨拶してると思います。また文武両道で頑張っている生徒が多いと思います。先生は勉強においても部活動においても...
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    挨拶のできる学校

    地域の人や先生方にきちんと挨拶のできる学校です。先生も真剣に生徒一人一人の進路を考えてくださります。高校卒業後の進路が就職か進学か迷っている人はとても良い学校です。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    美作高校は夢を実現する場所

    美作大学や有名な学校などに行きたい人はオススメですコースは豊富なので進学したいのならここがいいと思います
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しみながら将来を見据えることが出来る

    自分にあっているクラスのなかで、またカリキュラムもいっかり組まれていて、充実して勉強できていると共に、楽しく学校生活が送れているから。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    美作高校は挨拶もよくでき、部活を本気でできる環境なので良いと思っています。さらに美作地域で生徒数が1番多く、そのおかげで友達もたくさんできます。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とにかく自分にあった勉強ができます。

    美作高等学校はいろいろなコースがあり自分にあった勉強をすることができます。そしてオーストラリアのエメラルド校生との交流もあります。そして皆仲もよく楽しく学校生活を送ることができます。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    個性豊か

    コースや系が豊富で、進路は大学進学から就職まで幅広くあります。部活動も全国レベルの部活がたくさんあり、文武両道ができます。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    モラルがない

    とてもいい学校とは思えません。特別進学コースや進学コースにはまともな生徒がいますが、総合コースとなれば一時的な感情に流されて馬鹿なことをしでかす生徒が大多数を占めます。もちろん総合コー...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    地元に役立つ人材を育てる学校です。

    この高校では勉強面や部活動に力を入れています。他にも生活習慣(服装頭髪、掃除、挨拶)を気を付けています。また海外交流にも力を入れています。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    制服可愛い

    制服のデザインが可愛いです。校則については、先生が結構厳しいです。いろいろなコースに分かれているので、自分の学びたい分野を学べるので良いと思います。