札幌市立資生館小学校
札幌市立資生館小学校の代表写真1
札幌市立資生館小学校の代表写真2
札幌市立資生館小学校の代表写真3
札幌市立資生館小学校の代表写真4

札幌市立資生館小学校

小学校
評価のみの投稿4.06
(17件)
4.06
17件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿4.0
    upasさん
    札幌市の中心部にある、4つの小学校が統合されてできた小学校です。 子育て支援センターや、保育園、夜間中学校など複数が入居しています。
    札幌市立資生館小学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    ノンノさん
    資生館小学校は、札幌市中心部の創成小、大通小学校、豊水小学校、曙小学校が統合されてできました。学区が広いためスクールバスが運行されていて便利です。
    札幌市立資生館小学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    オーマイパスタさん
    小学校の他、児童館や子育てセンターもあり市民にとって使いやすい場所です。車の停めるスペースが狭くて台数も少ないですが、警備員さんもいて安心感もあります。しかしながら市電や地下鉄、バスで...
  • 評価のみの投稿3.0
    yamatoさん
    札幌市中心部の創成小学校、大通小学校、豊水小学校、曙小学校を統合し、2004年4月に創成小学校跡地に開校した[。校舎は地下1階、地上5階建てで、ミニ児童館・子育て支援総合センター・保育...
    札幌市立資生館小学校のクチコミ写真1札幌市立資生館小学校のクチコミ写真2
  • 評価のみの投稿5.0
    Kanさん
    無料で利用できる小さな子どもが楽しめる室内の遊び場があり、雨の日によく利用させていただいています。走り回ったりはできない約束になっているので、歩き始めた子どもを連れて行っても心配が少な...
  • 評価のみの投稿4.0
    さおりさん
    比較的新しい小学校で、体育館も十分な広さがあります。送迎バスもあるので安心して子供を通わせられます。
  • 評価のみの投稿5.0
    ayaponsukeさん
    誰でも行ける子サロがあって子連れママにはとてもありがたい場所です!読み聞かせや体操の時間などあって子供も大喜びでした!
  • 評価のみの投稿4.0
    god********さん
    街中にある大きな小学校です 送迎バスも充実していています 地下に体育館があります 歩いて小学校を通る度にこういうところに行きたかったなぁと思います...
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    都心でも安心して通わせられるすてきな学校

    札幌の都心にある非常に施設の充実した学校若い方が多いですが様々な家庭や子どもにしっかり寄り添ってくれる先生方がいますホームページやメールなどでしっかり学校の考えを伝えてくれていて、コロ...
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    転勤者にオススメしたいです(^^)

    実はかなり良かったです!意外と良いです(^^)東京から転勤で参りました。雪が初めてで不安でしたので出来るだけインフラの整った、札幌市内の中心部のマンションに引っ越し、結果的に小2 のう...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    転入してきましたが、早めに 引越します。

    ごく普通の学校ではないでしょうか。施設的には 開校13年です。全校生徒の1/5は、あるいて登校しています。バス通学の生徒さんは、バスに乗り遅れると遠いですね。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    おしゃれな学校

    立地も施設も良いです。若い先生が多く先生方が仲良く活発です。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    意外に良い学校!!ススキノにある小学校。

    結論から書くと、思っていたよりもすごく良い小学校です。正直評判があまりよくない学校だっただけに、いざ入学してみると、イベントも凄く盛り上がるし、生徒もみんな仲が良く素直なお子さんが多い...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    札幌のまさに中心地たる小学校

    札幌駅から中島公園までを網羅する4校の合併した広い校区の小学校です。教職員は市の他校と同様数年おきに移動がありますが、明るく熱心な方ばかりです。札幌の間違いなくど真ん中の小学校で、保護...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ほぼ評判通り

    子供が2人いますが、入学前から資生館と周囲に言うだけで、「あそこは?・・・」とほとんどの人に微妙な顔をされました。いざ入学させてみると、なるほど。前評判通りの学校です。それでもまだ上の...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    多様性がある

    都会にある学校ですが、地域とのつながりもあり、狭い運動場でくふうした運動会など行事もおもしろいです。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    都会のど真ん中、元気いっぱいの小学校

    学校行事は盛んで、子供たちも積極的に取り組んでいる。勉強もいろいろな角度から進められていて、とても良い。