大塩天満宮
大塩天満宮の代表写真1
大塩天満宮の代表写真2
大塩天満宮の代表写真3
大塩天満宮の代表写真4
大塩天満宮の代表写真5
大塩天満宮の代表写真6
大塩天満宮の代表写真7
大塩天満宮の代表写真8
大塩天満宮の代表写真9
大塩天満宮の代表写真10
すべて見る

大塩天満宮

神社
評価のみの投稿4.29
(17件)
電話道案内
4.29
17件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿4.0
    やふこさん
    山陽電鉄大塩駅すぐ南側にあります。秋祭りが有名で、奉納舞される毛獅子は兵庫県の重要無形民俗文化財に指定されています。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    yam********さん
    秋祭りが盛大に開催されています。駅からすぐのところにありますし、駐車場もあり、便利です。遠方からの参拝も多いようでした。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    pka********さん
    大塩駅南直ぐにある菅原道真公を祀っている天満宮で毎年10月14・15日は秋季大祭で多数の観客が訪れます。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    朱雀さん
    姫路市大塩町の山陽電鉄大塩駅南側にある神社です。全国的にも有名な秋祭りが盛大に行われます。地元出身者ば盆正月には帰省しなくても秋祭りのときは帰省するそうです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    c50********さん
    大塩駅のそばにあるところで、秋になると祭りで有名です。全国からその祭りを見ようと集まってくるほど人気です。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    Hello Kittyさん
    山陽電気鉄道の大塩駅から南に歩いてすぐのところにあります。以前は、北側にあったのを移動したとのことで、新しいです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    3218さん
    姫路市大塩町にある天満宮です。大塩駅の南側にあります。毛獅子舞が有名で兵庫県の重要無形文化財に指定されています。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    竹の水仙さん
    四半世紀前に駅北から駅南へ移転した学問の神様菅原道真を祀った天満宮です。秋祭りはもちろん初詣も多数の参拝客で賑わいます。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    楓さん
    最近建て替えられたのか、綺麗な立派な神社です。秋祭りでは獅子舞が見られます。駅からも徒歩5分程度で、アクセスしやすいです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    ちいさん
    姫路市大塩にある大塩天満宮です。祭りで有名ですが、お宮参りや七五三などの御祈祷もしてもらえます。駅からも近くて便利です。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    kor********さん
    祭りで有名な大塩の神社です。駅から徒歩圏内で行けます。祭りだけでなく、初詣や、普段のお参りにも良いと思います。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    sssさん
    広くてきれいな境内でした。大塩駅からも近く徒歩で行けました。御朱印もいただけます。駐車券もありました。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    ygmさん
    大塩の祭りの時に行きました。山陽大塩駅の南側にあり歩いてすぐでした。広い天満宮でした。祭り以外の時にもうかがってみたいです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    wha********さん
    お祭りが有名な所の神社です。毛獅子が勢いがあってカッコいいです。お正月の出初式も見応えがあって好きです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    Naoyaさん
    10月14.15日に秋祭りがあり、獅子舞や屋台があります。どちらも迫力があって圧倒されて、すごいです。
    大塩天満宮のクチコミ写真1大塩天満宮のクチコミ写真2
  • 評価のみの投稿4.0
    sakuraaiさん
    友達と秋祭りで初めて訪れましたが、神社はとても立派な建物で、広場では赤、黄、 緑、白の4つの太鼓がまわっていました。
    大塩天満宮のクチコミ写真1大塩天満宮のクチコミ写真2大塩天満宮のクチコミ写真3大塩天満宮のクチコミ写真4大塩天満宮のクチコミ写真5
  • 評価のみの投稿4.0
    まーさん
    お祭りが盛んなところで、毛獅子の舞が素晴らしいです。兵庫県の重要無形民俗文化財に指定されています。初めて見た時は圧倒されました。一見の価値はあります。
    大塩天満宮のクチコミ写真1