京都市立上京中学校
京都市立上京中学校の代表写真1
京都市立上京中学校の代表写真2
京都市立上京中学校の代表写真3

京都市立上京中学校

中学校
評価のみの投稿3.93
(40件)
3.93
40件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    公立中学校の中では断然良い

    結論、京都の中では比較的治安も良く、生徒みんなが仲が良く、良い中学校ではないかと思います。また、私的には毎日学校に通うことが楽しいです。
  • 評価のみの投稿4.0
    sun********さん
    京都御所から西に位置しています。何年か前に改築されて綺麗な学校ですよ!有名人も出身の方、おられますよ!
    京都市立上京中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    kln********さん
    京都市の公立中学で、普通の学校です。昔は荒れていたこともあるそうですが、今はそんなこともなく、土地柄も悪くないので普通の学校生活が送れます。
    京都市立上京中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    ゆーさん
    御所に近くなかなか場所のいい中学校です。 校舎はピンク色で特徴的です。 昔は荒れてたようですが今はそんな事は無いようです。
    京都市立上京中学校のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    街中にありながら、のんびりとした校風

    治安も良く、荒れた生徒も特段見受けられず、学力の水準も比較的高位にあるという実感。また部活動も相応に活発で中学生らしい生活が送れるように思いました。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    住宅街にある落ち着いた公立中学

    合唱コンクール、文化祭、体育大会と行事はたくさんある。教師と生徒の距離感も近いように思われる。周囲の環境もそこそこ良い。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    行って損はない学校。

    特に悪い所はない。しいて言えば。よくも悪くも普通。悪いと言う印象もらなく、それが一番いいのかもしれない。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強と部活が両立でき充実した学校生活

    先生と生徒も仲が良くて良い学校だと思います。学習面では理解ができてない生徒をもう少し引っ張っていってくれたら良いなぁと思います。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    京都で一番環境の良い立地にあります。

    全く荒れたところがなく、いわゆるヤンキーと思われる生徒が一人もいません。とても環境の良い地域にある学校です。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    街中にある普通の中学校

    公立中学校ではあるが、市内全体の中では学力が高い学校と聞いているので安心して子供を預けることができている。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強と部活を両立させてる子は多い。

    娘が、周りと疎外感を感じ、悩んでいる時に、私と妻と先生を交え話し合いをした事があり、安心感はある。ほったらかしはないようだ。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    バランスのとれた中学校

    ここはやめておいた方がよいと思われる言うな要素が見当たらず、安心して通わせることが出来たため。生徒も知りうる限りおとなしい。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    当たり外れがすごい中学

    いじめは普通にありますでも自分次第で変わる中学かなと思いますね。あと先生や生徒の当たり外れがすごくあります。2021年入学の方達はほぼ先生が当たりです。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    表裏がありますし先生次第で学校生活変わる

    まぁ、担任の先生によって学生ライフは変わってきます自分の最後の学年の担任はもう終わってました学校自体は活気溢れるいい学校やと思います
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とても良い公立の学校

    完璧な学校など無いと言う考え中で評価すると、かなり良い学校だと思う。殆んどの先生がとても熱心で、生徒に真摯に向き合ってくれる。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    治安も学力も申し分ない学校です。

    京都市の中心に位置していて、御所も近くとても治安のよい場所です。子供たちも落ち着いている子が多いです。教育熱心な方が多いので自然と学校全体の学力が上がっているように思います。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    中の上。子供は居心地良さそうです。

    子供二人お世話になりましたが、本人たちは、本当に楽しく通っておりました。私は、学校のプリントで?となったことがいくつかありました。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    伝統あるあらゆる面で環境がいい中学校です

    いじめがほとんど無く、治安もいい中学校です。 また京都市の中でも古い中学校で伝統ある素晴らしい中学校だと思います。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    とても良い学校なので、ぜひオススメです!

    賢い子とそうでない子の学力の差はありますが、先生は面白く話しやすく、いじめも少なく、自分次第で楽しさや頭の良さが変わると思います!部活動も活発でとても良い学校で入ってよかったなと思いま...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生によって楽しさが変わる学校

    歴史ある中学校だと思います。春は校庭のソメイヨシノが綺麗に咲いています。昨年までは、学校のレンガの壁に美術部の絵がありましたが、今は危険だということで撤去され、だっさい鉄?のような柵に...