東岡山駅
東岡山駅の代表写真1
東岡山駅の代表写真2
東岡山駅の代表写真3
東岡山駅の代表写真4
東岡山駅の代表写真5
東岡山駅の代表写真6
東岡山駅の代表写真7
東岡山駅の代表写真8
東岡山駅の代表写真9

東岡山駅

評価のみの投稿3.94
(33件)
3.94
33件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿3.0
    リフィーさん
    赤穂線との分岐駅。駅前は栄えてるとは言えないが利便性は高い。山陽線の方が本数が少ないので赤穂線の方が便利。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    おもちさん
    山陽本線と赤穂線の 西側の分岐駅ですが、この駅を始発・終着とする赤穂線の列車はなく、全列車が岡山駅まで乗り入れるほか、一部の列車は 山陽本線 福山方面や伯備線に直通します。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    アイルさん
    ついに窓口営業が廃止となった。 山陽本線、赤穂線が停車する列車本数の比較的多い駅。 学生が特に多い。 駅舎自体は小さめ。...
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    blu********さん
    みどりの窓口がなくなり人は多いと思うけどなんだかさびれた印象です。近くにコンビニはありますが気の利いたカフェとかはなく飲食店がもう少しあればいいなという感じです。
  • 評価のみの投稿3.0
    aya********さん
    JR西日本の山陽本線の駅です。近くに岡山駅の大きな駅があります。駅周辺はそんなに栄えてませんが、大事な駅です。
  • 評価のみの投稿5.0
    シジュウカラさん
    JR山陽本線とJR赤穂線の分岐駅です。岡山方面からの電車の本数も多く、朝晩を中心に乗降客数は多い駅です。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    カープ頑張れさん
    今後、みどりの窓口がみどりの券売機に変更されます。 この駅で山陽本線と赤穂線が分岐します。 乗り間違いのないようにしないといけません。...
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    かわのさん
    近くに駅・コンビニ・スーパー・飲食店が並んでいるのであまり不自由はないです。交通の便が良いところも魅力です。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    aki********さん
    近くの駅にみどりの窓口がないので、東岡山駅にみどりの窓口があったので定期券購入の時に助かりました。自動販売機では、操作に不安があったため
  • 評価のみの投稿3.0
    nya********さん
    山陽本線と赤穂線が通っています。上りで分岐します。高校が近くにあるので、登下校の時間帯は学生が多いです。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    つむさん
    山陽本線と赤穂線の分岐駅でこの駅まではある程度の電車がある。駅前のロータリーがとても綺麗で立派です。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    かぼちゃうちゃうさん
    東岡山工業高校が近くにあるので学生さんの利用客が多いです。山陽本線と赤穂線が通っていてとても便利です。
    東岡山駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    vic********さん
    東岡工が近いので朝は学生さんが多いです。デイリーストアが目の前にあり便利です。岡山駅から電車に乗ればこの駅から路線が別れます。
  • 評価のみの投稿3.0
    aさん
    赤穂線と山陽本線の接続駅です。高校が近いので朝と夕方は学生で混雑しています。普通の時間は目の前に田んぼが広がっていてのんびりしています。
  • 評価のみの投稿4.0
    リサイクル梱包ですさん
    赤穂線と山陽本線が別れるちょっと大きい駅です。 大きいですがお店があるとかそういう感じではないです。駅前にコンビニがありました。
  • 評価のみの投稿4.0
    waikikiさん
    山陽本線と赤穂線が乗り入れている駅です。朝は学生を多く見かけます。近くにはファミリーマートやデイリーがあります。
  • 評価のみの投稿4.0
    みるきーさん
    赤穂線と山陽本線二本があり、便はなかなか良いです。ただ、時間により乗り場が変わったりするので要注意です。 北口は小さく送迎にはあまり向きませんが、南口は窓口もあり広いです。...
  • 評価のみの投稿5.0
    ein********さん
    交通手段が豊富で、バス、タクシー、電車など駅から出てすぐに他の場所まで移動のできるお客さんに対して配慮のされた駅です
  • 評価のみの投稿4.0
    K2N1W1さん
    山陽本線と赤穂線との分岐駅です。岡山方面へは両線の列車が直通するので、本数も割と多く便利な駅だと思います。
  • 評価のみの投稿4.0
    zug********さん
    あまり大きな駅ではないですが、駐車場などが整備されています。赤穂線に山陽本線が止まります。又、改札も南と北にあるのでとても便利です。