岩手県立水沢商業高等学校

岩手県立水沢商業高等学校

高校
評価のみの投稿3.45
(9件)
3.45
9件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    可もなく不可もなくな高校

    就職活動のために勉強をゴリゴリにやりたい方にはおすすめできる学校です。簿記のテストが毎日のようにあり、点数が取れなければ毎日のように補習でした、、女子が多いので男子の意見は通りずらいで...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    資格を取りたいならくるべき所

    入って損は無い学校だが教員の平均年齢が近辺の高校に比べると高い方であり考え方が昭和の先生が多い。考え方が古いだが資格等の勉強になると教えている歴が長いおかげで比較的受かりやすい学科によ...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    大学目指すなら来るな。

    教師の古い考えが今でも根付いています。たまに若い教師がいますが成績の評価基準が酷いです(詳細は後に書きます)
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入って後悔しない!

    就職、進学どちらにしようか迷っている人にもオススメです!普通科の高校だと就職先を先生が探してくれるわけではないので、自分で探さなければなりません。ですが、水商は就職先は企業からの募集要...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学し後悔することはありません。

    校則(スカート丈,髪型)は凄く厳しいですが、その分落ち着いた高校生活を送れました。検定取得にも力をいれ実際に実績もあります。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    進路実現しやすい

    就職活動にすごく力を入れ、検定も簿記やワープロといった就職に役に立つものばかりで、とても就職活動に有利になりますし、卒業までにたくさん受けることができる授業になっています。また、
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    文武両道

    検定に力を入れたいという人にはとてもいい高校だと思います。さまざまな検定があり、資格取得に力を入れています。資格は進学、就職にあたり履歴書に書けるのでとても良いです。部活動も活発で、運...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    検定?就職率がすごい

    とても検定の勉強は忙しいですが、その分合格率がとても高いです!!私もはじめての検定は「本当に大丈夫かな……?」と思っていたのですがクラス全員合格できました!!そして1年生の時から就職や...
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    挨拶

    挨拶、品格が良い!少し制服の着こなしの規定が厳しいかも…