札幌市立あやめ野中学校

札幌市立あやめ野中学校

中学校
評価のみの投稿3.67
(24件)
3.67
24件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    周辺には緑が多い学校です。

    特に抜きん出た部分はなかったと思うが、不良は見かけたら事もなくイジメの話も聞いた事がなかったので良かったとおもう。ただ、部活動の種類が少なく、選択が限られていた事が残念であった。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    すてきな学校です!!

    楽しく学校と部活に通えてるので先生がたには感謝しております。部活がもっとしかっりとしたチームになれるとよいです。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒と先生の一体感が感じられる学校

    子どもが楽しく通っていることが評価だと思います。HPの日々の更新により、学校の様子がよくわかります。これも安心材料だと思います。
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    公立中学校あやめの中

    隠蔽といった特徴があり、いじめや教師の問題を他に言うなとも言われたりするあとは理不尽な先生と普通な先生
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    真面目な生徒と教育熱心な教師。

    良い環境のもと学校の教育方針がしっかりしている感じが伺えます。教師陣と各学年生徒が同じ目標に向かっている環境と感じています。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    勉強と部活を両立できる中学校。

    中学校の総合的な評価は自宅から通いやすく、子供一人一人に寄り添って相談に乗ってくれたり、学校の設備も整っていてなかなか良い学校です。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    小さな規模の普通の中学校です

    小さな学校なので、そこがメリットでもありデメリットでもあります。 うちの子の担任はとても親身になってくれるいい先生です。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    思いやりのある中学校

    学校のつくりが良い。共同スペースがあり、他のクラスの子達とも交流がある。 先生と生徒感も良いかと思います。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    過ごしやすいく、楽しい学校

    過ごしやすい学校で先生達もいい人が多く、生徒数も少ないので中学校生活を楽しめる学校です。いいの方が多い学校です。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    挨拶のあやめの。暖かあやめの

    いじめが無く、他の中学校よりはちゃんとしていると思う。校則を守らない人はいないし、男女関係はすごく良い。勉強面だと、わからないところがあっても先生に聞いたら優しく丁寧に教えてくれる。あ...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    生徒数が少ないので丁寧に接してくれます。

    学校の構造は少し特徴的で複雑ですが、特別大きいわけではないので、困ることはないでしょう。。「あいさつのあやめ野」を基調としているので、あいさつや礼儀についてはきちんと教えてくれます。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    特段の問題はなし

    小テストや宿題など、結構頻繁に行われ、学力をつけさせようとの意図がうかがえる。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    落ち着いた校風です。

    生徒数が少ない分、先生の目が行き届き、とてもいい校風だと思います。自然も多く、良い環境です。和やかな雰囲気です。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    小規模な学校

    生徒数は少ないけど全体的に先生の目が行き届くのでいいと思います。札幌の中心部から近いのに自然に囲まれて静かな環境です。挨拶に力を入れているから子供たちも必ず大きな声であいさつしてくれて...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    こじんまりしている学校

    比較的人数が少なく教師の目が届きやすい。一昔前は荒れて有名だったが、教師の質がいいのかすっかりなりをひそめた。
  • 評価のみの投稿5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    自然の中の良い環境

    あまり生徒数の多い学校ではありませんが、その分生徒とのかかわりを十分に持てる、又教師も生徒をよくみている学校と思います。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    小規模校のメリット

    小規模校なので、先生の目が隅々までいきわたっているという印象でした。逆にそのため部活動の種類が少なく、課外活動としての意味を成しているのか疑問でした。
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    周辺環境のいい学校です。

    勉強も大切ですがスポーツ活動・部活動の種類が少なくイマイチなのでもっと力を入れて欲しい。
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    先生達もいい方ばかりでした。

    厳しい面もありましたが、ある意味のびのびと学校生活をおくれましたし、その中での仲間たちとの付き合い方も学べました
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    小さい学校だけど元気のあるところです

    挨拶がしっかりしている元気な学校だと思います。いじめなどのトラブルも無く平和な学校だと思います