上北台駅
上北台駅の代表写真1
上北台駅の代表写真2
上北台駅の代表写真3
上北台駅の代表写真4
上北台駅の代表写真5

上北台駅

駅(新交通システム)
評価のみの投稿3.91
(23件)
3.91
23件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿4.0
    bba********さん
    多摩都市モノレールの始発駅で駅前にやっとスーパーができました。将来的に箱根ヶ崎まで路線延長が決定していますが何時になることでしょう。
    上北台駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    kuk********さん
    上北台駅は現在終点の駅になっていますが、jr東日本八高線の箱根ヶ崎駅まで新青梅街道に沿って延伸計画が進められています。
    上北台駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿3.0
    Pa********さん
    多摩都市モノレールの終着駅の上北台駅は北に新青梅街道が、駅の下には芋窪街道が走っています。 駅前にはロータリーがあります。
    上北台駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    ねこまるさん
    多摩モノレールの一番北に位置する駅です。 構内は比較的綺麗で、コンビニやATMはあるため利便性もあります。 ここから新青梅街道を通りさらに延伸する予定だとかれこれ20年以上前から何度も...
    上北台駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿5.0
    mon********さん
    何も無いと言えば何も無いかも知れませんが近くにはスーパーやコンビニなど生活するには十分な場所だと思います!
    上北台駅のクチコミ写真1
  • 評価のみの投稿4.0
    kej********さん
    ここは最終駅で今後もここから伸びることが予測されていますが、暫くはこの駅を使うことになると思います。とても使いやすいです
  • 評価のみの投稿4.0
    じゃすこさん
    多摩モノレールの駅で、近くにはスーパーや薬局、マクドナルドなどの飲食店があり買い物や食事に便利です。
  • 評価のみの投稿4.0
    voi********さん
    多摩モノレールの終点駅で、ここから延伸の話もかなり未来の話ですが出ているようです。近くにはベルクができ買い物に便利になりました
  • 評価のみの投稿4.0
    CLMF(((..さん
    多摩都市モノレールの終点駅です。 この駅から先箱根ヶ崎までの延伸計画があります。 駅周辺には2022年6月にマクドナルド、2022年11月にベルク・ダイソー・THREEPPY(ダイソー...
  • 評価のみの投稿3.0
    あおはるさん
    近くにベルクができ お買い物が便利になりました。 DAISOも復活し助かる 駅のセブンは小さいので少し不便
  • 評価のみの投稿4.0
    さるさん
    モノレールの終点 駅前に ベルク コープ マックがあり 買い物は便利 バスは市営が走ってます本数は1時間に1-2本 狙って行かないと利用は難しい。...
  • 評価のみの投稿4.0
    mih********さん
    緑に囲まれ、上水道もある駅、 北口も南口ものどかな背景があってゆっくりします。駅自体も広くて使いやすいです。
  • 評価のみの投稿4.0
    たあななさん
    多摩モノレールの終点になります。駅前にはマクドナルドやスーパーがあります。そんなに栄えてはいませんが良く使う駅です。
  • 評価のみの投稿4.0
    fhg********さん
    たくさんのサラリーマンで混雑している。たくさんの外国人で賑わっている。たくさんのお店でお買い物できる。
  • 評価のみの投稿3.0
    こんにちはははさん
    多摩都市モノレールの終点駅である上北台えきです。 近年、箱根ヶ崎駅たでの延伸工事が計画されています。
  • 評価のみの投稿5.0
    cbb********さん
    駅前にコープとマクドナルドがあるのでそこそこ便利だと思います。 タクシーも止まっていることが多いので次の移動も便利です。
  • 評価のみの投稿4.0
    avg********さん
    モノレール駅の始発終着駅です。駅周辺でタクシーをひろうには少し待つことがあります。駅周辺は色々ありますが、車中心のエリアです。
  • 評価のみの投稿4.0
    KK46_sugitaさん
    多摩モノレールの終着駅です。当駅から箱根ヶ崎駅まで延伸計画があり、工事が着手されています。また西武球場までの直行便があるため、野球開催時には混むことがあります。
  • 評価のみの投稿4.0
    key********さん
    駅の目の前にコープとマクドナルドくらいしか今のところはお店がありませんが、令和4年中にベルクができる予定なので、楽しみですね。
  • 評価のみの投稿4.0
    has********さん
    駅にはコンビニしかありません。以前は駅構内にファミリーマートがありましたが、最近セブンイレブンに変わりました。