祐誠高等学校

祐誠高等学校

高校
評価のみの投稿2.55
(30件)
2.55
30件の総合評価
最新順
  • 評価のみの投稿1.0
    miniさん
    生徒の質は最悪です。 自転車のマナーも最悪。2列走行、右側逆走は当たり前。おまけに暴言吐かれるので注意。 学校詳細は卒業生とかでも無いので知りません。特待生以外は底辺層ですし。...
  • 評価のみの投稿5.0
    mgd********さん
    生徒のことを考えてくださる先生たちばかりで今となっては入学して良かったです!!!思ったよりも校則がめちゃくちゃ厳しいという訳ではありません。特進以上のクラスでは7時間ほどあり、きついと...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    祐誠高等学校の口コミ

    日本史の先生の知識量がえぐい。その先生が楽しそうに授業しよってこっちも楽しいし、最早推しの領域。少し変わってるかもしれない(結構いい意味で)けどそこも可愛い。まじ尊敬。授業の進度は鬼遅...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    よい教師、よくない教師がいる。

    生徒に親身になって協力してくださる先生もいれば、感情的になって「学校やめちまえ」「奨学生取り消してもらえ」「工業科や進学コースの人はできてるのに…」「特選のくせに…」など不適切なことを...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    この高校には絶対行かない方がいいです

    授業の質が悪いくせに朝課外と夕課外まであり時間の無駄です先生も性格が悪い人が多いです。分かりにくい授業をして授業はノートに写すだけでほんとに意味がないですこの高校には行かない方がいいで...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    あくまで参考程度にお読みください。

    良い人もいれば、悪い人もいる高校きちんとしてれば普通の高校生活を送れる。田舎の高校なので自転車通学である。遠い人はスクールバスなど私立なのでお金がかかる。生徒数が多い。食堂のご飯は美味...
  • 評価のみの投稿3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    普通に授業受けて生活してれば上手く行く

    他の高校とほぼ変わらんでしょう。目立つのは、周りから底辺校とか、自転車のマナーが悪いというくらい。良い人もいれば、悪い人もいるような普通の高校です。あと、私立なんで金は結構かかります。
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    令和どころか平成にも置いていかれた高校

    我が強く、硬派というか古臭いというか、昭和でも有り得ないと思えるくらいの酷さです。理不尽な校則と制限に縛られ、友達と共に苦労を1つずつ乗り越える毎日です。教師の暴力・暴言も黙認されてい...
  • 評価のみの投稿2.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    更生施設としての利用を強く推薦する

    素行の良い学生が来るような場所じゃないです。この学校は突っ張った生徒を叩きまくって強引に丸くするような学校となっております。それ故、元から問題のない生徒は言うまでもなく馴染めません。レ...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    必死に勉強して公立高校行けよ!

    一般入学する人はとにかく生きにくい高校。ドリームコースに通っていたが、とにかく生きづらかった。ドリームコースでは、部活をしていない生徒を暇人扱いし、とても肩身の狭い思いをしながら3年間...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学するなら中卒のほうがいい

    勉強したくなくてどんな苦行にも耐えれるなら入学はありかなと思います。でも中卒で働くのとぶっちゃけ変わらないと思います。
  • 評価のみの投稿1.0
    noda.2525さん
    私学で最低のスポーツ環境です、学生数に対し活動できる面積が少ない施設もない時代遅れも甚だしい文武両道とは無縁な田舎校。
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    入学はオススメできません。

    間違いなく最低クラスの高校。教員の態度も悪く不要な校則しか無い。こんな高校に入学するならいっその事中卒で就職活動を行った方が得です。
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    進路の方向性をよく考えた上で入学をすべき

    学生としての本分を全うしたいのであれば、お勧めはしない。勉学に励むにはあまりにも劣悪な環境。他校を推奨する。
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    この学校への入学は極力避けましょう。

    高い志を持って、勉学やスポーツに励む、といった事を実行に移すのが非常に難しい学校なので、もしこの学校に入学したいのであれば、そのような要素が絡んでくる事を認識した上で入学すべきでしょう...
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    将来のビジョンにより学校への評価が変わる

    高校入学の際、将来的に大学受験を視野に入れるのであれば、絶対的にもっと高校学校の受験勉強に励み、近隣の明善や久留米などの環境がより整った学校に進学するのが遥かに賢明だと思えるぐらいの学...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    いざ入ってみると楽しい高校だと思う!

    今現在祐誠の情報科1年ですがここはイベントも時々ありとても楽しい高校だと思います!私の担任の先生は結構生徒をいじってきたりといつも皆を笑わせてくれるいい先生だと思います!(*´∀`)
  • 評価のみの投稿1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しいだけ

    楽しい学校生活を過ごすことができたようですが、あまりにもレベルが低かった。ゆるい先生は、本当にゆるくて役に立たない!学校についての苦情のようなものがあったのですが、対応するきあります?
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    硬派な学校

    普通科特進コース卒業生です。(普通科中心の記述になることをご容赦下さい……少しでも参考になれば幸いです。) 既に書かれていますが、(特に普通科特進・特選は)とにかくひたすら「勉強」がし...
  • 評価のみの投稿4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    やる気次第

    特に良くも悪くもなくといった高校生活でしたね。ただ普通科は朝課外が7時40分から始まるので、それに合わせて毎朝の早朝激坂登校はかなり精神的に厳しいものがありました。何度も遅刻もしました...