国指定の城跡で、安土桃山時代に小西行長によって築かれた。濠を廻らした遺桁が整備されている。現在は城山公園となり、市民のいこいの場として利用されている。
- 熊本県宇土市古城町
バス停宇土本町一丁目・宇土高校入口/九州産交バスから徒歩約18分
- 営業時間修正の提案
- 0964-23-0156
- 公式サイト
情報提供元
- ゼンリン-
- 協同組合i-TAK-
- Yahoo!マップ-
- Yahoo! JAPAN
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
3.71
7件の総合評価
- 3.0てるおさん
近世宇土城跡地に行きました。綺麗に整備されていました。場所もわかりやすかったです...
2023年6月25日 - 5.0trading cardsさん
熊本県宇土市古城町にある宇土城跡です。宇土市の方へ伺った際にこちらの城跡に立ち寄...
2023年6月19日 - 5.0wwp********さん
戦国武将・小西行長が築城した平山城です。行長は関ヶ原の合戦で敗れ、打ち首となりま...
2023年3月6日