伊豆国一宮。旧官幣大社。祭神は大山祇命と事代主神。創建は不明だが、1300年以上の歴史をもち、伊豆諸島の噴火・造島を司る神として朝...
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- パワースポット
- 境内が広い
- 静岡県三島市大宮町2-1-5
三島田町駅出口から徒歩約9分
- 営業時間修正の提案
- 055-975-0172
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.3
277件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 79
- パワースポット
- 43
- 境内が広い
- 40
- 5.0タケシ3世さん
伊豆エリアで一番格式が高い神社です。境内は広く、本殿は圧巻です。休憩所や売店・神...
2025年4月13日 - 5.0vir********さん
境内は広めですが、階段は少なく履き物は気にせずに参拝出来ます。鹿・鳩・鯉にエサや...
2025年3月26日 - 4.0was********さん
昔ながらの神社。よくお参りに行った
2025年3月2日