三十三間堂の東側にあり、淀殿が文禄3年(1594)に父浅井長政の菩提寺として建立。その後火災に遭い、淀殿の妹で徳川秀忠の夫人である...
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 穴場スポット
- 写真映えする
- 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町656
七条駅2出口から徒歩約8分
- 営業時間修正の提案
- 075-561-3887
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.2
46件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 23
- 穴場スポット
- 13
- 写真映えする
- 13
- 5.0hir********さん
今年は暖かい日が続いていたおかげで、12月の二週目週末でもこれほどの紅葉が見れま...
2024年12月15日 - 5.0Yahoo!マップユーザーさん
桜がきれい
2024年3月30日 - Yahoo!マップ - 5.0Yahoo!マップユーザーさん
青空に紅葉🍁
2023年12月2日 - Yahoo!マップ