鎌倉時代には浄土寺の曼茶羅堂と呼ばれた真言宗の寺。本尊は鎌倉時代に造られた千手観音菩薩像(広島県重要文化財)。境内には人形浄瑠璃の...
- 広島県尾道市東久保町22-8
山麓(千光寺山)駅出口から徒歩約14分
- 0848-37-6251
情報提供元
- Yahoo! JAPAN-
- これが日本のお寺神社だ!-
- ゼンリン-
- トリップノート-
- Yahoo!マップ
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.61
17件の総合評価
- 5.0yar********さん
尾道散策で訪れました。高台から見下ろすしまなみ海道は美しく、坂の多いこの街で暮ら...
2023年6月8日 - 5.0yamaさん
尾道散策で訪れました。高台から見下ろすしまなみ海道は美しく、坂の多いこの街で暮ら...
2023年2月17日 - 4.0つゆさん
寺の後ろには石鎚山鎖修行があり、岩崖を鎖で登る体験ができます。しかし、岩肌が滑る...
2023年1月9日