小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀っている神社なので、両神社といいます。様々な神話に彩られ...
- 熊本県阿蘇郡小国町宮原
バス停宮の下(阿蘇郡小国町)/九州産交バスから徒歩約1分
- 0967-46-2649
- 公式サイト
情報提供元
- ゼンリン-
- いこーよ-
- Yahoo!マップ-
- Yahoo! JAPAN
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.47
12件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 5
- 3.0kim********さん
御神木が3本?、高く並んでパワーを感じます。 御朱印あり
2024年9月7日 - 4.5Yahoo!マップユーザーさん
御朱印をいただけます。
2023年10月11日 - Yahoo!マップ - 3.0Yahoo!マップユーザーさん
バイク詣でってのがあって!バイクのお守りや御朱印もありました!
2023年8月14日 - Yahoo!マップ