大同元年(806)開基の名刹。本尊の千手観音(秘仏)は聖徳太子作と伝えられている。山の中腹の崖上に張り出した舞台造の本堂からは尾道の市街が一望で...
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 写真映えする
- 見どころが多い
- 広島県尾道市東土堂町15-1
山頂(千光寺山)駅出口から徒歩約5分
- 営業時間修正の提案
- 0848-23-2310
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.31
376件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 120
- 写真映えする
- 111
- 見どころが多い
- 81
- 1.0hikohikoさん
せっかく歴史あるお寺なのに…。本堂のお守り売り場で、鐘をチンチン鳴らしてるおばさんが最...
2025年5月11日 - 5.0sug********さん
尾道の猫が多い坂を上っていきます
2025年2月9日 - hanaさん
景色が良く、ロープウェイもよく見えます。
景色が良く、ロープウェイもよく見えます。たくさん絵馬がありました。子どもとおみくじを楽...