寒河江市にあるとんかつ専門店平日ディナー訪問18時過ぎに着いたので先客は一名のみでゆったり営業ディナーはご飯や味噌汁が単品扱いになるので注意基本的に食材は山形の物を利用しているのが拘りが見...
山形とんかつシーンに新風 低温調理が生む極上の一枚
◆今回の品◆得ハーフ&ハーフランチ 2,290円◆評価◆ 食べログ全体評価10人 3.19個人評価総合4.0味4.0サービス4.0雰囲気3.8コストパフォーマンス3.6◆こんな方にお勧め◆丁寧に仕立てられた一皿を、...
程よい風味のカレーと美味しいカツ
二回目。一回目はロースカツ定食。今回は、カツカレーって決めてました!夕食時に入店。午後7時頃。先客なし。テーブル席に座る。もうメニューを見る前から決めてました。カツカレー。店内はきれい。...
新店です㊗️【 ♪ #寒河江市に昨年末OPENしたとんかつ専門店。なかなか訪れる時間が作れなかったのですが大好物の「カツカレー始めました」の情報を聞いて飛んで行ってまいりましたψ(`∇´)ψ ♪ 】...
オススメされたハーフ&ハーフをいただきました。ロースは下処理の影響でしょうか、口の中でほぐれるような柔らかさでした❢個人的にはもろみ、山葵、岩塩でいただくのが好みでした。2000円ちょっとでこ...
寒河江市 とんかつ カツはま
本日は寒河江市にオープンしたとんかつ カツはまで昼食。最近開発されたさくら横丁という区画で、周辺には空き店舗が数棟ありました。どうやら飲食店の集まるエリアになるようです。こちらも長屋の半分...
今日の昼は朝飯抜きなので肉が食べたいと思って此方へ初訪問しました 13時もまわった位に到着して中へ 先客は2組程度と静かです オーダーはロースカツランチを頼み テーブルに置いてある食材の説...
カツ2枚 5種の薬味で 味比べ
山形県の寒河江市若葉町にあるトンカツ屋さんです。飲食店が新しく集まるよう新設された「さくら横丁」内にあります。カウンター席、テーブル席があり、現金のみの対応となっています。◼️頂いたメニ...
こだわりの詰まった『とんかつ』
寒河江市に新しくオープンしたとんかつのお店。さくら横丁というテナントにお店があり駐車場は目の前に広々とありました。オープンしたてなので店内は新しくてきれいです。壁には昭和のレコードなどが...
お肉を美味しくいただくため妥協なし
本日は今月10日にオープンしたカツはまさんへお伺いいたしました。店内は明るくとてもお洒落で綺麗な空間。壁には'60の日本の新聞や洋楽、邦楽のレコードジャケットも並べて飾ってあり、私にとって懐か...