修験道の中心寺院。本堂の蔵王堂は国宝で東大寺大仏殿に次ぐ大きいもの。本尊の蔵王権現は、国の重要文化財である。
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 見どころが多い
- パワースポット
- 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2498
吉野(奈良県)駅出口から徒歩約24分
- 営業時間修正の提案
- 0746-32-8371
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.25
70件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 33
- 見どころが多い
- 20
- パワースポット
- 20
- 1.0Jiyukoさん
今日参拝させて頂きました。以前とは違い、受付での支払い事に障害者手帳を出したら今...
2024年10月15日 - 4.0hot********さん
階段登って行ったのですが500段くらいあります。とにかく上り上りで足腰は強い方が...
2024年8月22日 - 5.0Yahoo!マップユーザーさん
歴史がある
2024年4月9日 - Yahoo!マップ