町民とともに収集した雪国の民具を主体に、古い書籍等を展示。また、民具以外に、石白地内から出土した渡来銭や、川端康成直筆の書なども展示している。
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-1
越後湯沢駅西口から徒歩約6分
- 営業時間修正の提案
- 025-784-3965
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.33
15件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 企画展が充実
- 5
- 5.0いちごさん
私が行ってみたくて訪問。娘たちに新...
私が行ってみたくて訪問。娘たちに新潟の暮らしを見せたくて。 興味なくて帰りたがる...
- 5.0たけさん
湯沢の歴史がとてもわかる史料館。川端康成先生の雪国に合わせた資料も大変見応えがあ...
2023年6月28日 - 5.0yyjkn334さんさん
越後湯沢の歴史を学ぶことができ、川端康成の歴史も触れることができました。駅からの...
2023年6月9日