比叡山を借景にした見事な枯山水の庭園(名勝)が有名だ。後水尾上皇の幡枝御殿(はたえだごてん)が延宝6年(1678)に寺に改められたもので、本堂と庭は...
- 京都府京都市左京区岩倉幡枝町389
京都精華大前駅出口1から徒歩約15分
- 営業時間修正の提案
- 075-781-1875
- 公式サイト
情報提供元
- Yahoo! JAPAN-
- これが日本のお寺神社だ!-
- ゼンリン-
- トリップノート-
- Yahoo!マップ
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
3.62
8件の総合評価
- 2.5tst********さん
何度の訪れているが、春夏秋冬で借景の庭は素晴らしい。今回は大雪の後に訪れたが雪が残る比...
2023年1月29日 - 3.0dek********さん
比叡山を借景とした庭園が有名。だが、せっかくの借景が境内に防風林の如く立つ木立で覆われ...
2023年1月9日 - 5.0ふくたろうさん
庭園で有名なお寺なので、ぜひとも見てみたく訪れました後水尾上皇がこだわりにこだわって、...
2022年11月22日