西国三十三カ所霊場第21番札所で、縁起によれば慶雲2年(705)の建立という古刹。本尊聖観音像は33年に一度開扉される秘仏。また本...
- 京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
バス停穴太寺前/京阪京都交通から徒歩約0分
- 営業時間修正の提案
- 0771-24-0809
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.27
19件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 歴史を感じる
- 5
- 5.0Yahoo!マップユーザーさん
西国三十三所巡礼で行って来ました。霊験あらたかです。
2023年3月12日 - Yahoo!マップ - 4.0sandさん
京都府亀岡にある寺院、穴太寺。車で行かれる方がいいと思います。市内にあるお寺も美...
2023年3月1日 - 5.0しーぷしゃんさん
西国三十三所の21番札所。歴史を感じる立派なお寺です。バス停からは少し歩きます。...
2023年2月8日