全国で約3万社を超える稲荷神社の総本宮。商売繁昌、五穀豊穣の神として有名。二の鳥居をくぐると、天正17年(1589)に豊臣秀吉が寄...
みんなのおすすめポイント
- 写真映えする
- 歴史を感じる
- パワースポット
- 京都府京都市伏見区深草薮之内町68番地
稲荷駅出口から徒歩約2分
- 営業時間修正の提案
- 075-641-7331
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.47
2,148件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 写真映えする
- 867
- 歴史を感じる
- 805
- パワースポット
- 612
- 5.0inori096さん
やっと行きました
2025年3月13日 - 4.0szn********さん
全国に3万社を超える稲荷神社の総本宮で、商売繁盛・五穀豊穣の神として有名。創建は平安時代時代の初期。
2025年3月7日 - 4.0eyk********さん
なんといっても並んだ鳥居が美しい 歴史を感じる THE日本って感じ
2025年2月27日