小野小町が晩年を過ごしたと云われる随心院。紅葉の時期には大杉苔とモミジの美しいコントラストが楽しめます。
みんなのおすすめポイント
- 写真映えする
- 歴史を感じる
- 穴場スポット
- 京都府京都市山科区小野御霊町35
小野(京都府)駅1出口から徒歩約6分
- 営業時間修正の提案
- 075-571-0025
- 公式サイト
施設の公式情報を無料で更新できます(飲食店は予約機能も無料でご利用いただけます)。
写真
クチコミ
4.51
55件の総合評価
みんなのおすすめポイント
- 写真映えする
- 24
- 歴史を感じる
- 20
- 穴場スポット
- 12
- 3.0Yahoo!マップユーザーさん
朝早く行けば空いてます。
2024年4月9日 - Yahoo!マップ - 5.0Yahoo!マップユーザーさん
小野小町のゆかりの地であり、襖が有名で行ってきて良かった。
2024年3月31日 - Yahoo!マップ - 4.5Yahoo!マップユーザーさん
京都山科にある小野小町ゆかりのお寺。 昨年から大高評の花の間が今年も開催。
2024年3月20日 - Yahoo!マップ